新着お悩み相談

お悩みから探す

治療方法から探す

全てのお悩み相談

  • 2005年2月11日 愛知春日井市 34歳の女性

    Q

    よい矯正歯科の見分け方がありましたら教えていただけないでしょうか。また先生のHPを拝見しますと、大人になってからのほうが矯正期間が短くて済むようですが、そのあたりの含めて受診する時期について教えてください。

    よい矯正歯科の見分け方がありましたら教えていただけないでしょうか。また先生のHPを拝見しますと、大人になってからのほうが矯正期間が短くて済むようですが、そのあたりの含めて受診する時期について教えてください。
    歯並びが前後ばらばらになっている私です。
    お金の問題で矯正はしたことがありません。
    しかし現在娘7歳も生え方から同じ歯並びになろうとしています。
    心配なので近所の矯正歯科に相談しようと思うのですが、儲け主義のところに当たるのではないかと不安で、躊躇しています。 よい矯正歯科の見分け方がありましたら教えていただけないでしょうか。
    また先生のHPを拝見しますと、大人になってからのほうが矯正期間が短くて済むようですが、そのあたりの含めて受診する時期について教えてください。

    A

    広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
    まず良い矯正歯科の見分け方については”歯並びTV”の「正しい矯正医の選び方」を参考にしていただければ良いと思いますが、その中でも私は相性が一番大事だと考えています。
    矯正治療というのは長期間かかるものですから先生との付き合いも当然長くなります。
    相性が合えばなんでも気兼ねなく相談できるでしょう。
    それが良い治療結果に結びつくことになると思います。
    次に受診する時期についてですが、私は初診時に「早く治療をはじめても早く終わるわけではありません。」と説明しています。
    きっちり治すということはすべての永久歯をしっかり咬めるようにきれいに並べることです。
    最終的に永久歯がはえてから仕上げの治療が必要になってきます。
    ということは治療期間に関していうと永久歯がはえてから始めた方が当然短くなります。
    ではなぜ早く始める必要があるかということになりますがそれに関しては私のホームページの「早期治療」の項目に目的、利点、欠点等書いていますので参考にしてください。
    簡単に表現するとしっかりした土台を作るということになります。
    家でもそうですがやはりしっかりした土台があってこそ良い家と言えるのではないでしょうか。
    それ以外に精神的な面でも無視できないものがあります。
    特に昔と違って矯正治療を受ける方が増えている今はひどい状態のまま放置されている状態がお子さんにとってつらいものとなるでしょう。
    もちろんこれはお子さん自身が気にされている場合です。
    本来矯正治療は子供が受けるものでしたが大人の方でもできることが知られるようになってからいつ始めるのが良いかという疑問が以前より多く出始めたように思えます。
    すべての患者さんが早く始めるべきだというわけではありませんがなかなか素人ではそれを判断するのは困難です。
    よほどひどい骨格的な問題がありそうでなければ前歯4本と第1大臼歯がはえた段階で複数の専門医にみてもらうことをお勧め致します。
    そして納得いく良い先生に出会えることをお祈りしています。

  • 2005年2月10日 栃木県佐野市 8歳の男の子

    Q

    八歳の息子のことで相談します。 2本目の上の前歯が直角90゜に生えてきました。治ることが出来るのか不安です。

    八歳の息子のことで相談します。 2本目の上の前歯が直角90゜に生えてきました。治ることが出来るのか不安です。
    こんにちは。
    2本目の上の前歯が、曲がっているというよりも、本来の向きとまるで直角に生えてきました。
    その隣の乳歯はもうすぐ抜けそうです。
    多少斜めとか、ハチの字ではなく、まるで90度違うのでかなり動揺しています。
    すぐに歯医者に行くつもりですが、今後どのような治療をするのか、また向きが治ることが出来るのか不安です。
    お答えよろしくお願い致します。

    A

    広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
    息子さんの前歯が本来の向きに対して90°に生えてきたとのことですがきれいに治りますので御安心下さい。
    文面からは2通りの生え方が考えられますのでそれぞれについて答えさせて頂きます。
    まずひとつめは横から見て本来の向きに対して90°、つまり歯の先が前方を向いている場合です。
    治療方法としては前歯の表面ににブラケットと言う装置をはりつけてそれに細いワイヤーを通し、その弾力で歯を動かしていくのが一般的です。
    この方法は4本の前歯が生えている方が効果的です。
    ふたつめは90°ねじれて、前方から見ると歯の側面が前を向いている場合です。
    この場合はすぐにブラケットをつけれないことが多いためはじめにリンガルアーチ(当院ホームページ その他(埋伏歯)参照)などでいったん装置をつけれる位置まで歯を動かしてから前述のブラケットをつける方法に移行します。
    力が歯にかかり始めると多少動揺があったり、痛みがあることがありますがそれは通常の反応ですので御心配には及びません。
    数カ月から1年ぐらいできれいに並んできますがその後しばらく装置をつけたまま安定するのを待つことになります。
    ねじれている場合の方が後戻りが起こりやすいのでより長い期間装置をつけておく必要があります。
    その他の生え方でも基本的には上記の方法になります。
    生え方によっては放置しておくと歯をぶつけて折ってしまったり、くちびるを傷つけてしまうことがありますので早めに専門医を受診することをお勧め致します。

  • 2005年2月6日 埼玉県蓮田市 15歳の女性

    Q

    小さいときから受け口でコンプレックスを感じてました。手術以外に今から治す方法はないんでしょうか?

    小さいときから受け口でコンプレックスを感じてました。手術以外に今から治す方法はないんでしょうか?
    中学1年の時に矯正を始めたんですが、歯並びを治しただけで終わってしまいました。
    手術のことも考えたりしましたが正直言うとやっぱり怖いものがあります。
    手術以外に今から治す方法はないんでしょうか?
    教えてください。お願いします。

    A

    広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
    結論から言いますとあごが出ている顔貌が気になるのでしたらやはり手術が一番の選択肢です。
    あなたが手術に対して恐怖心を持つのは当然のことです。全身麻酔による手術ですし、骨を切るということを考えると年令に関わらず、恐いと思うのは当たり前です。
    外科矯正を受けられた患者さんの様子を見ていますと女性より男性の方が心配の度合いが大きいように思われます。女性の方が精神的には強いようです。
    ただそれはあくまでも外から見た印象だけで御本人にだけにしかわからない心の葛藤があったはずです。
    それを乗り越えて手術に踏み切ったのはやはり強いコンプレックスや美しくなりたいという気持ちがあったからではないでしょうか。
    治療を終え、きれいになった方はみなさん思い切ってして良かったと言われます。
    する前に比べて明るくなる方が多いように思えます。
    手術に対するネガティブイメージを持つのではなく、終わったあとの美しいあなたというポジティブなイメージを想像してはどうでしょうか。
    幸いなことにあなたには時間があります。手術は通常成長が完全に止まてから行なうものです。そして成長が止まってから行うということはいつでもできるということです。
    あまり思いつめることなく一度忘れて、高校を卒業される頃を目安に決めたらどうでしょうか。

  • 2005年2月5日 兵庫県明石市 18歳の女性

    Q

    長女18歳が開咬なのですが、矯正を勧められ・・費用面が80万近くかかり、完全に治る保障が無いと言われました。完全に治るなら外科的手術が良いのではと思いますがを費用と後遺症などあれば教えてください。

    長女18歳が開咬なのですが、矯正を勧められ・・費用面が80万近くかかり、完全に治る保障が無いと言われました。完全に治るなら外科的手術が良いのではと思いますがを費用と後遺症などあれば教えてください。

    A

    広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
    矯正治療単独で行う場合は完全に治る保証がないと言われたことから推測しますと娘さんはかなり骨格的な要素が強い開咬かもしれませんね。
    そういった骨格のずれが大きい場合でも外科手術を併用するとよほどのことがない限り治ります。
    ただし手術の後、上下の歯にゴムをかけるなど患者さんの協力があることが前提となります。
    手術の方法にもよりますが、術後ゴムをしっかりやらないと骨がずれて固まってしまうからです。(当院ホームページ 外科的矯正治療その1参照)
    またもうひとつの問題として「後戻り」があります。これはいったんはきれいに治ったのに元に戻ってしまうことを言います。開咬ではとくに舌の癖が原因で起こることがあります。ですから舌癖が明らかにあるときはMFTというトレーニングを行う必要があります。(歯が咬み合わない(永久歯開咬)参照)
    矯正の費用に関しては顎変形症保険取り扱い機関(顎口腔機能診断基準施設)であれば保険が効きますので自己負担は30~40万円程度になるでしょう。
    手術の費用はもちろん保険適用される上、高額医療の申請をすれば自己負担が限度額を超えたときは、超えた分があとで払い戻されるためさらに安くなります。所得や手術内容、同じ月に入退院するか等によって変わっってきますが実際の負担は約7万円から最高でも20万円は超えないでしょう。
    後遺症について心配されるお気持ちは私も娘を持つ父親としてよくわかります。後遺症として通常考えられることは顔の腫れと麻痺です。腫れに関しては術後はかなり腫れますが徐々にひき退院時にはほとんどわからなくなります。麻痺に関しましても当院の患者さんの中には今まで麻痺が問題になった方はおられません。
    もちろん全身麻酔による手術ですので100%安全とは断言できませんが、ひと昔前に比べますと格段に安全性は高まっていると思います。
    どうしても心配な場合は矯正治療を開始する前に担当の口腔外科医に納得いくまで質問してください。
    その上で外科矯正を決断されることをお勧めします。

  • 2005年1月26日 兵庫県高松町 20歳の男性

    Q

    上の前歯だけ「すきっ歯」なので、部分矯正をしようと考えているんですが、部分矯正が最適でしょうか?費用はすべて合わせると、どれぐらいになるでしょうか?

    上の前歯だけ「すきっ歯」なので、部分矯正をしようと考えているんですが、部分矯正が最適でしょうか?費用はすべて合わせると、どれぐらいになるでしょうか?
    私は簡単に言いうと「すきっ歯」です。
    前歯の間に2mm程の隙間が出来てしまっています。
    かなり気になっていて、よく触ってしまいます。
    また、笑うととてもきになります。
    上の前歯だけ「すきっ歯」なので、部分矯正をしようと考えているんですが、部分矯正が最適でしょうか?
    費用はすべて合わせると、どれぐらいになるでしょうか?

    A

    広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
    まずお尋ねの部分矯正が最適かどうかに関しては「全歯の間に2mmほどのすき間がある」という情報だけではお答えするのは非常に難しいというのが正直なところです。
    なぜなら私達矯正の専門医は基本的に全ての歯を移動させてその人にあった最良の治療結果を目標に治療を進めていきます。
    つまりしっかり咬めて見た目もよくしかも安定した咬み合わせを目指して治療を行っています。
    たとえばあなたのようにすき間がある場合、当然歯を寄せてすき間を閉じていくわけですが気になるすき間がなくなったかわりにどこか他の部分にすき間ができるようだと十分な治療とは言えないわけです。
    また上下の歯の咬みあわせの状態によっては上の歯を動かすために下の歯を動かさなければならないということもあります。
    もちろん前歯部だけの部分矯正が可能な場合もありますので一度専門医を受診されることをお勧め致します。
    なお費用に関しては私のホームページの矯正費用を参考にしてください。
    部分矯正は最も簡単なケースで基本料金が10万円になりますので検査、調節料等を含めますと最低でも20万円程度は必要とお考えください。

  • 2005年1月22日 神戸市灘区 36歳の女性

    Q

    歯が弱いという理由で矯正を途中でやめるように言われ、上前歯4本を差し歯にしました。しかし、差し歯にしたことで「サ行」の発音がしにくくなりました。差し歯でも治療方法はあるのでしょうか?

    歯が弱いという理由で矯正を途中でやめるように言われ、上前歯4本を差し歯にしました。しかし、差し歯にしたことで「サ行」の発音がしにくくなりました。差し歯でも治療方法はあるのでしょうか?
    はじめまして。
    10年ほど前に顎関節症が原因で上下矯正を受けました。
    しかし、歯が弱いという理由で矯正を途中でやめるように言われ、上前歯2本を差し歯にしました。
    その後、やはり調子が悪かったので他の歯科医院で診てもらい、さらに上前歯4本を差し歯にしました。
    しかし、差し歯にしたことで「サ行」の発音がしにくくなりました。
    また、矯正した下の歯がずれてきたのか、上下ともに出っ張った感じになっていて口を閉じているのが苦痛です。
    年齢やこれまでに歯の治療にかけた金額を考えると矯正は難しいかと感じていますが、もし治るのでればまた治療を受けたいと思っています。
    差し歯でも治療方法はあるのでしょうか。

    A

    広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
    「差し歯でも治療法があるのでしょうか」とのお尋ねですが、それに関しては治療法はあります。
    通常の歯につけるのと同じようにブラケットという装置を歯の表面に付けることができます。
    それよりも問題は再度の矯正治療に歯が耐えることができるかという点と現在の顎関節症の状態がどうなのかという2点です。
    まずはじめの問題については歯が弱いという理由で前回治療を途中でやめられたわけですから、かなり虫歯に対するリスクが高いようです。
    当院では治療中に極力虫歯を作らないように治療前の検査(カリエスリスク検査)や専門的な指導をしていますがやはり御本人の自覚と努力は不可欠です。
    次に顎関節症の症状がまだ残っているようであれば良くなるような治療、つまり適正な下あごの位置で左右均等にできるだけ多くの歯で咬めるようなかみ合わせを作る必要があります。
    症状がない場合は矯正中に再発しないように慎重に治療を進めていかなければなりません。
    また現在口を閉じにくいということですが、前回の矯正治療では小臼歯を抜かないで治療したのではないでしょうか。
    私のホームページの非抜歯治療の項目を参考にして下さい。
    歯を抜かず治療した場合どうしても前歯は前方へ出る傾向にあります。
    それに差し歯は天然歯に比べると少し厚みがあるためさらに前方に出た可能性はあります。
    ただ前回の矯正治療の目的が顎関節症を治すということであればやむを得なかったかもしれません。
    なぜなら顎関節症の症状がある場合、あまり大きなかみ合わせの変化は与えたくないからです。
    もし私の推測どうりでしたら口を閉じれるようにするためには小臼歯を抜歯して前歯を下げる治療が必要でしょう。
    実際のお口の様子を見せて頂けましたらもう少しくわしい説明ができると思います。
    お気軽にご相談の予約をおとりください。

  • 2005年1月15日 東京都 42歳の女性

    Q

    歯科矯正を始める為、何箇所か医院に行き、合ったところを選ぼうと思ったのですが、最初の医院で、初診のあとレントゲンを取ってしまいました。費用を全額請求されましたが、どうしたらよいでしょうか?

    歯科矯正を始める為、何箇所か医院に行き、合ったところを選ぼうと思ったのですが、最初の医院で、初診のあとレントゲンを取ってしまいました。費用を全額請求されましたが、どうしたらよいでしょうか?
    検査の一部だそうで、会計の後に気づきました。
    まだそこに決めたわけではないのですが、このまま検査を受けるしかないのでしょうか?
    費用は立て替えてもらってます。
    一番悪いのは私の無知ですが、ほかの医院にも見てもらいたいのです。
    どうしたらよいでしょうか。

    A

    広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
    私が患者さんとの間に起こらないように心がけているものに治療内容と並んでお金のトラブルがあります。
    これは私に限らずどの先生も同じだと思います。
    そのため原則として初診相談の時には検査はせず、一度家に帰って考えてから連絡を頂くようにしています。
    しかしすべての医院がそういうシステムではないのが現状です。
    残念ながらもしあなたが初診時に検査内容や費用の説明を受けた上でレントゲンを撮ってしまったのであれば、費用を支払わざるをえないでしょう。
    ただし検査の一部であるなら通常その分の費用だけを支払い、もう一度考えることは可能だと思います。
    まずは担当の先生とその点についてよくお話されることをお勧め致します。

  • 2005年1月13日 兵庫県明石市 26歳の男性

    Q

    顎変形症のため外科手術を含む歯科矯正をしたいと思っています。実際に顎変形症として扱った症例のうち、どの程度が保険適用されておりますか?

    顎変形症のため外科手術を含む歯科矯正をしたいと思っています。実際に顎変形症として扱った症例のうち、どの程度が保険適用されておりますか?
    滋賀県立成人病センターでは保険対象と診断されました。
    実際に顎変形症として扱った症例のうち、どの程度が保険適用されておりますか。
    また、患者さんによって保険適用を進めない場合等ありましたら、教えていただけませんでしょうか。
    よろしくお願いします。

    A

    広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
    お尋ねの保険適用の割合についてですが現在のところ100%保険を適用しております。
    次に保険適用を勧めない場合ですが御本人が外科手術をすることに迷われており、いざ手術という段階で中止という可能性がある場合が考えられます。
    こういうことになりますと以下の2点で問題が起こってきます。
    まずひとつめは一般的に術前矯正が終わった段階では最初の状態よりひどい状態になっていることが多いためこんなことならやらなければよかったと後悔することになってしまうことです。
    ふたつめの問題は手術をしなければ保険適用でなくなってしまう訳ですから検査の時点までさかのぼって保険請求分を返還し、新たに自費の費用を請求するというめんどうなことが起こることです。
    以上が保険適用を勧めない場合の考えられることですが私は今までにこのような経験はありません。というのも顎変形症の患者さんは骨格的な不正が大きく、相談および診断時の説明で手術の必要性を十分認識されているからです。
    より詳しい説明をご希望でしたらご相談の予約をお取り下さい。お待ちしております。

  • 2004年12月12日 兵庫県神戸市 31歳の男性

    Q

    奥歯の一番端を抜歯したのですが、最近そのとなりの歯三本がその奥歯のほうに傾いてきて隙間が出来てきています。
     また一本は傾くだけじゃなく回転してきています。これは矯正で直るのでしょうか?

    奥歯の一番端を抜歯したのですが、最近そのとなりの歯三本がその奥歯のほうに傾いてきて隙間が出来てきています。
    また一本は傾くだけじゃなく回転してきています。これは矯正で直るのでしょうか?

    A

    広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
    私たちが学生時代に習った中に「咬合の崩壊」の図という有名なものがあります。
    これは歯が1本抜けたら口の中ではどのようなことが起こるかを簡単に図示したものです。
    たとえば下の第一大臼歯が抜けたまま放置しておくと前の歯は後方のすき間に傾いて倒れ込んでいき、後ろの歯は前方のすき間に傾いて同じように倒れ込んでいきます。これだけで収まればよいのですが放置する期間が長くなると上の歯にまで影響を及ぼしていくことになります。
    こうなってくると咬み合わせの問題だけでなくあごの関節に支障を来したり、歯周病にもなりやすくなってしまいます。
    ただこのような咬合の崩壊は短期間に起こるものではなく進行は非常にゆっくりとしたものです。
    あなたの場合もおそらく抜歯して何年も経過しているのではないでしょうか。
    そこで治療ですが通常歯にブラケットという金属製あるいはセラミック製の留め金を特殊な接着剤で付けそれにワイヤーを通してその弾力で歯を動かしていきます。奥歯の傾きや回転の程度が大きい時はクォードヘッリックスなどの装置ではじめに大きく動かしてから前述のブラケットを付けることになります。
    動かす歯が1本だけの場合は取り外し可能な入れ歯のような装置でできる場合もありますがあなたのようなケースでは難しいかもしれませんね。
    装置を付ける範囲については傾いているのが上の歯か下の歯か、上下の咬み合わせの状態がどうなっているかによって変わってきます。もちろん期間に関してもそれによって変わってきます。
    以上文面から想像できる範囲でお答えさせていただきました。

  • 2004年12月7日 三重県多気郡 6歳の女の子

    Q

    舌を前に出す癖があるようで、このままでは出っ歯になると言われ、歯並びも悪いです。費用と処置につてい教えてください。

    舌を前に出す癖があるようで、このままでは出っ歯になると言われ、歯並びも悪いです。費用と処置につてい教えてください。
    舌を前に出す癖があるようで、歯医者さんに上顎が前に出ているといわれました。
    このままでは出っ歯になると言われ、歯並びも悪いです。
    上顎を矯正するのなら今からしたほうがいいとの事で、上顎と歯並びの両方を矯正すると6年ぐらいかかるといわれました。
    その場合費用はいくら位かかるのでしょうか?
    また、どのような処置をするのでしょうか?

    A

    広瀬矯正歯科 院長の広瀬豊です。
    矯正治療を早い時期から開始した方が良いのは骨骼的な不正があったり、舌の癖などの歯並びに影響を与える癖がある場合です。
    骨格的な不正に対しては出っ歯の場合は上あごの成長を抑えたり、下あごの成長を促したりして骨格の前後的なずれを治す治療をします。これはまだ成長の残っている子供にだけ有効な治療です。
    舌の癖を含んだお口の周りの筋肉の不正に対してはそれらを防止する装置の使用と並行してMFTというトレーニングを行います。これは癖が定着してしまわないように早い時期に行った方が効果的です。
    また期間は通常永久歯がはえてから2~3年かかると考えますと6年以上かかる可能性もあると思われます。
    費用については同じ出っ歯でも程度によってまた各医院よっても様々ですので文面だけでは判断がつきかねます。当サイトの「矯正費用」も参考にしてください。
    早期治療に関しての詳しい内容につきましては当院のホームページの「治療の考え方」-「早期治療(子供の矯正)」に詳しくのせています。出っ歯の治療については「出っ歯(上顎前突)その1、その2」を舌の癖やMFTについては「歯が咬みあわない(開咬)」の事例にありますのでそちらもごらんください。
    お子さんの現在の状態によっては期間がかかっても早く治療を始められた方が良いかもしれませんね。
    矯正医によって治療方針や使用する装置に違いがありますので治療を始める前にくわしい説明を受けられた方が良いでしょう。
    以上簡単ですが基本的な考え方のみお答えさせて頂きました。

TOP