新着お悩み相談

お悩みから探す

治療方法から探す

2007年11月

  • 2007年11月28日  静岡県浜松市 中学3年生 男の子

    Q

    中3の息子ですが、受け口の治療を始めるときに「このまま放置しておくと成長してから顎をきる手術をしなくてはならなくなる。そうならない為に早くから治療しましょう」と言われ、治療を続けてきたのに、結局手術しなくてはならないということがあるのでしょうか?

    中3の息子ですが、下あごのづれと少し受け口の為、4年生のときから歯科矯正の治療を継続中です。
    始めは奥歯の針金装置のみでしたが、1年半ほど前から、歯の表面につける装置を装着しています。
    しかし、順調とは言い難い様子です。
    医院では、「下を一本抜歯してずらす方法もあるが、まだ成長期のため、顎も左にずれたまま成長する可能性が高い。そうなると、再度中心がずれることになる為今の時点では、抜歯治療はお勧めできないので、成長が止まるまで現在の装置で様子をみて、その後今よりずれがひどくなったら抜歯ではなく顎をきる手術ということになる」と言われました。
    治療を始めるときに「このまま放置しておくと成長してから顎をきる手術をしなくてはならなくなる。そうならない為に早くから治療しましょう」と言われ、治療を続けてきたのに、結局手術しなくてはならないということがあるのでしょうか?
    手術は極力避けたいと希望しているのですが・・・

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    受け口の治療のために早い時期に治療を開始し、骨格のコントロールを行うことは、将来外科手術になる可能性を低くすることは確かです。
    しかし、100%外科手術になるのを防ぐことは難しいことです。
    文面から判断しますと、現時点での担当医の考え方は妥当と思われます。
    まだ、手術になると決まったわけではありませんから、今は担当医を信じて治療を続けて下さい。

  • 2007年11月25日  神戸市西区 15歳 女の子

    Q

    15歳の女の子のことで相談させてください。中1から装置をつけて矯正をし、ほとんどの歯がきれいに並び第二大臼歯が生えてくるのを待っていましたが、右下の第二大臼歯だけがなかなか生えてこず、最近になってその歯がまだ生えていない親知らずにじゃまされて内側に向かって真横に生えていることが判りました。

    15歳の女の子のことで相談させてください。
    中1から装置をつけて矯正をし、ほとんどの歯がきれいに並び第二大臼歯が生えてくるのを待っていましたが、右下の第二大臼歯だけがなかなか生えてこず、最近になってその歯がまだ生えていない親知らずにじゃまされて内側に向かって真横に生えていることが判りました。
    現在その歯の横の部分が少し出ており、根も完成された状態です。
    今の先生にその歯も起こしてくださいとお願いしたところ、起きないかもしれないが、親知らずは使えるかもしれないので抜かないで、第二大臼歯の歯茎を切開し起こしてみましょう言われました。
    親知らずは歯冠の部分が第二大臼歯と同じくらいの大きさで根はまだできておりません。
    このような横向きの歯は起きにくいのもなのでしょうか。
    また親知らずを抜かなくても歯は動くのでしょうか。
    また親知らずはいつどのように利用するのでしょうか。
    質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    基本的に横向きになった大臼歯を起こす治療は、困難なことが多いと言えます。
    ですから、当然無理な場合はあります。
    結局親知らずを抜かずに第2大臼歯を動かすことになったようですが、親知らずが移動を妨げる位置にないようでしたら抜かなくても問題はありません。
    おそらく担当医は、第2大臼歯を起こすことができなかった際に、第2大臼歯を抜歯してその位置に親知らずを移動するという選択肢を残すために、親知らずの抜歯をしないことにされたのだと考えます。
    今の治療方針で、担当医を信頼して治療を続けられたらよいと思います。

  • 2007年11月24日  兵庫県 26歳 女性

    Q

    歯列矯正って差し歯にした歯にはできないんですか?

    歯列矯正って差し歯にした歯にはできないんですか?
    あたしは前歯下6本をオールセラミックにしました!時間がかかってもいいから普通の矯正にすればよかったと後悔してます。
    差し歯って響きが嫌で誰にも言ってないです。
    自分の歯は取れる心配はないけど差し歯は取れることを気にしないといけないのが嫌です!
    来年結婚するのにそのことを考えると憂鬱になります。
    何かいい方法ありますか?

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    いったん差し歯にすると歯を削っているため、差し歯を外すと元の歯はかなり小さくなっており、形態も大幅に変わっていることが推測されます。
    そうなると残念ながらその歯を矯正のみで並べても、きれいな状態にすることは難しいと思われます。
    ただし、これはあくまでも一般論ですので、状況によってはなんらかの良い方法があるかもしれません。
    実際に矯正医に歯の状態を診てもらい、意見を聞かれることをお勧め致します。

  • 2007年11月20日  兵庫県三田市 48歳 女性

    Q

    成人開咬及び顎関節症で、歯医者さんから矯正を勧められました。矯正歯科でスプリントを三ヶ月装着し、治療方針を伺いまいしたが、親不知を含め全部で5本抜歯しなければいけないと言われ現在治療をストップしています。

    成人開咬及び顎関節症で、歯医者さんから矯正を勧められました。
    矯正歯科でスプリントを三ヶ月装着し、治療方針を伺いまいしたが、親不知を含め全部で5本抜歯しなければいけないと言われ現在治療をストップしています。
    治療してある歯も多いので、出来るだけ歯は残していたいので、他に矯正の方法ないかと考えています。
    一度ご相談にお伺いしたいと思いますが矯正の方法は色々とあるのでしょうか?

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    成人の開咬の治療では、親知らず4本の抜歯が必要になることはよくあることです。
    5本ということは、その他に1本ということでしょうか。
    通常抜歯は、偶数になることが多いのですが、成人の場合差し歯など補綴物や喪失歯の関係で変則的な抜歯になることがあります。
    とりあえず、診せて頂いた上で考えられる治療法を提示したいと思います。
    相談の予約をおとり下さい。

  • 2007年11月17日  大阪市東成区 26歳 女性

    Q

    笑うと歯茎がでることが気になります。また上下とも前歯が前に出ていて、口が閉じづらく、閉じるとふてくされたような顔になってしまいます。

    笑うと歯茎がでることが気になります。
    また上下とも前歯が前に出ていて、口が閉じづらく、閉じるとふてくされたような顔になってしまいます。
    一度矯正歯科に相談にいったのですが、上下の噛みあわせが浅いので、矯正で歯を上に上げ、歯茎を見えなくするのは難しいと言われました。
    やはり外科手術しか方法はないのでしょうか?
    ほかに方法はありませんか?
    また、舌癖が悪く、舌で歯を押し、歯が前に出てきたようなのですが、舌癖はトレーニングなどで改善できるのでしょうか?

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    口元の突出感は、小臼歯4本を抜歯しそのスペースを利用して前歯を引っ込めることにより、かなり改善すると思います。
    もちろん口を閉じるのも楽になります。
    また、それにともない唇に余裕ができ歯茎も少しは目立たなくなる可能性があります。
    より大きな結果を求めるのであれば、やはり外科手術になるでしょう。
    外科手術を併用する外科矯正については、条件が合えば保険適用になります。
    しかし残念ながら、咬み合わせの状態からみますと、顎変形症と診断できるほどの骨格的な問題はなさそうなことから、矯正も
    外科手術も保険の適用は難しいと思われます。
    また、舌癖を気にされているようですが、写真を見る限りでは咬み合わせに大きな影響は与えていないように思います。

  • 2007年11月14日  香川県高松市 40歳 女性

    Q

    4ケ月の息子の事です。遺伝的に出っ歯(上顎が大きく傾いており下顎は小さめ)なのですが、最近指しゃぶりと悪舌癖が始まりました。このままではどんどんひどくなると心配しています。

    4ケ月の息子の事です。
    遺伝的に出っ歯(上顎が大きく傾いており下顎は小さめ)なのですが、最近指しゃぶりと悪舌癖が始まりました。
    このままではどんどんひどくなると心配しています。
    私自身出っ歯のことで、これまでずっと情けない思いをし、口が閉じにくい、肩が凝るなど日常生活でも不自由を感じてきました。
    遺伝的な出っ歯がどの程度治るのか、治療期間はどのくらいで、いつスタートすべきか、子供に辛い治療(痛みや、器具の装着を友達にからかわれるなど精神的苦痛が生じるか)、だいたいの治療費用などおしえていただければと思います。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    生後4ヶ月のお子さんの指しゃぶりと舌癖を心配されておられるようですが、現時点で無理にやめさせる必要はありません。
    かえってストレスを与えることになり、他の面で問題が生じる可能性があるからです。
    指しゃぶりに関しては3、4歳ぐらいまでに治せば、それが原因で骨格的な問題に発展することはないでしょう。
    舌癖に関してはMFTなどのトレーニングが必要になるかもしれませんが、やっていることに対して理解ができる年齢であることが、開始の目安になります。
    よって舌の癖や骨格的な問題があるようなら、6~8歳ぐらいが治療開始時期と考えられます。
    永久歯が生え揃うまでの間に、舌癖や骨格的な問題を解消し、その後歯を並べる仕上げの治療をすることになります。(当院ホームページー早期治療参照)
    ですから治療が終わるのは、永久歯が生え揃ってから2~3年後となります。
    しかし、それで完全に終わりではなく、後戻りを防ぐための保定期間がさらに2~3年必要になります。
    治療に使用する装置には、多くの種類があり、お子さんの状態や治療する矯正医によっても変わります。(各種装置の紹介ー出っ歯に使用する装置参照)
    装置によって使用時間や注意事項および痛み等に関しては違いがあり、ひと言で説明するのは困難です。
    費用についても地域や医院によって様々です。(矯正費用参照)
    治療を開始する前にそれらについては説明があるはずですから、しっかり聞いて納得された上で、治療を開始することをお勧め致します。

  • 2007年11月11日  岡山市 42歳 女性

    Q

    悩みなのは横から見たとき、明らかに顎が大きくて出ており、魚のように不細工であることです。実際このような顎を小さく形よくすることはできるのか、知りたいです。

    はじめて相談いたします。
    悩みは美容上の問題です。
    下顎が大きく、下の歯が上よりも出た状態ですが、肩こりや腰痛などはまったくありません。
    悩みなのは横から見たとき、明らかに顎が大きくて出ており、魚のように不細工であることです。
    前から見ると例えば山田邦子さんのような顔の感じです。
    美容整形に相談した折には、それは口腔外科でないと直せない、顎を削るだけではだめですと言われました。
    実際このような顎を小さく形よくすることはできるのか、知りたいです。
    また、どのような施術となるのか、費用また手術と術後の治癒にどのくらいの日数がかかるのか、も合わせて知りたいのです。
    よろしくお願いいたします。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    骨格的な問題が大きな受け口であれば、外科手術を併用した矯正治療の適用になります。
    治療の手順は、まず術前矯正で外科手術後に咬み合うような歯列に歯を並べます。
    次に外科手術で骨格的な問題を解消します。
    具体的には受け口の場合は、上顎を前方に出し、下顎を後方に引っ込める方法か(外科矯正-その1参照)、あるいは下顎のみを後方に引っ込める方法(外科矯正-その2参照)をとることが多くなります。
    それにさらにあごの先を切って、位置を変える手術を追加することもあります。
    外科矯正は、基本的には咬み合わせを治すことを目標にしていますが、顔貌にも大きな変化を起こすことが可能です。
    費用は保険の適用になりますから、3割負担なら矯正と手術を含め、約30~50万円と考えて下さい。
    また期間は、術前矯正に1~2年、術後矯正に半年から1年半程度かかります。
    術前矯正と術後矯正の間に外科手術を行います。
    入院期間は1~2週間です。
    当院の場合外科手術は、神戸市立医療センター中央市民病院の歯科口腔外科に依頼しています。
    外科矯正を積極的に行っている矯正歯科専門の医院、あるいは顎変形症の外科手術を行っている口腔外科や形成外科に行かれ、詳しい説明を受けることをお勧め致します。

  • 2007年11月9日 兵庫県 25歳 女性

    Q

    最近は法律が改正されて個人矯正歯科を通じての外科矯正は保険がきかなくなったと聞いています。広瀬矯正歯科は、「顎変形症保険取扱機関」と書いてあるのでそちらを通してならば、治療に保険がきくのでしょうか。

    こんにちは。
    以前質問されていた方の質問に関してですが、私も同じように「受け口」「八重歯」で悩んでいます。
    外科矯正についてもいろいろ調べたのですが最近は法律が改正されて個人矯正歯科を通じての外科矯正は保険がきかなくなったと聞いています。
    広瀬矯正歯科は、「顎変形症保険取扱機関」と書いてあるのでそちらを通してならば、治療に保険がきくのでしょうか。
    よろしくお願いします。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    正確には個人の矯正歯科専門の医院でも、指定された、かつ保険適用承認済みの検査機器があり、顎口腔機能診断施設であれば、保険の効く矯正治療が可能です。
    もちろん当院は、条件を満たした顎口腔機能診断施設ですから、顎変形症の術前、術後矯正は保険で行っております。
    その他にも今回の厚労省からの通達で、自費で矯正した場合の外科手術は、保険適用ができなくなりました。
    それにともない外科矯正を行える施設は、かなり減少したと思われます。

  • 2007年11月7日 兵庫県 8歳

    Q

    8歳の子供が怪我により前歯2本永久歯を欠損しました。生え変わりの時期で乳歯と永久歯が混ざった状態で今後どのような治療方法が考えられますか?

    8歳の子供が怪我により前歯2本永久歯を欠損しました。
    生え変わりの時期で乳歯と永久歯が混ざった状態で今後どのような治療方法が考えられますか?

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    大まかに言いますと、欠損した永久歯の位置に他の永久歯を移動させてスペースを閉じる方法と、どこかに2本分のスペースを残して補綴処置(ブリッジやインプラントなど)を併用する方法が考えられます。
    どちらの方法をとるかは、歯のサイズや上下の歯の咬み合わせによって左右されます。
    治療開始は、もう少し永久歯が生えてからになるかもしれませんが、現時点で一度矯正歯科専門医に診てもらうことをお勧め致します。

  • 2007年11月5日 東京都 10ヶ月の女の子

    Q

    10ヶ月の娘のことなのですが、少し受け口気味で将来が心配です。矯正をするなら何歳からするべきかなど教えてください。

    10ヶ月の娘のことなのですが、少し受け口気味で将来が心配です。
    というのも、主人の妹がかなりの受け口です。
    矯正を何年もした結果でそれなので、遺伝がとっても心配です。
    他には、主人はかなりのすきっぱで、主人の父はうけ口やすきっぱではないのですが、顎がかなりしっかりしている印象があります。
    主人は逆に顎が細いような感じです。
    私は少し出っ歯で、私の母は若干すきっぱでした。
    よく、娘がうけ口のような顔をするので心配しすぎなのかもしれませんが自分の父からしゃくれてきたなといわれたので、とっても気になってきました。
    このままうけ口になるのか、対処法はあるのか、矯正をするなら何歳からするべきかなど教えてください。
    女の子だし、主人の妹のうけ口は結構酷いのでとってもとっても気になります。
    因みに、母乳育児で3ヶ月まではうつぶせ寝はしていません。
    比較的上を向いて寝ていました。
    いまは、横やうつぶせ寝が好きなので治していこうと思います。
    お忙しいことともいますが、どうぞ宜しくお願い致します。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    結論から申しますと、今の時点で特別にすることは何もありません。
    遺伝的な要素があることを心配されているようですが、まだ10ヶ月では骨格的な問題を見つけるのは困難です。
    治療開始時期の目安ですが、とりあえず5、6歳で矯正歯科専門の医院に行かれ、診てもらうのがよいでしょう。
    その時点で治療を開始しなくても、早くから状態を把握してもらい、経過を見てもらっている方が安心だと思います。

TOP