新着お悩み相談
お悩みから探す
治療方法から探す
2021年02月
-
-
2021年2月25日 大阪府 21歳 女性
-
Q口唇口蓋裂で幼少期から同じ歯科で矯正をしていましたが2年前にほぼ完成と言われこれで完成かと内心不満しかなく通院を辞めてしまいました。
以前から気にしていたのが、顔が非対称な事です。
右側の方が全体的に高く歯も右上がりで正中もずれています。
これは額変形症でしょうか?
その場合現在つけている矯正装置はつけたままでやってもらえるのですか?A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
文面から推測しますと、骨格のズレがありそうですね。
そのズレが大きい場合は、顎変形症と言ってもよく、外科手術を併用した矯正治療の適用になると思います。
もちろん保険診療になります。
もし当院でお引き受けするなら、装置は全て付け直す可能性があります。
理想を言いますと、以前治療を受けられていた先生に相談し、そこで外科的矯正治療の方針で進めてもらうのが一番かもしれません。
一度見せていただければ、もう少し的確なコメントができると思います。
ご希望がありましたら、相談の予約をお取りください。
-
-
-
2021年2月20日 広島県 18歳 女性
-
Qこんにちは、3月末に下顎のみのivroの手術を受ける予定の者です。
下顎を5ミリ程後ろに下げるというふうな説明を受けたのですが、顔の印象や大きさ、横から見た感じなどは、どれぐらい変わりますか?
また、早ければ10日後から学校に登校する予定なのですが、一般的に10日後だとどれぐらい会話ができて、腫れはどの程度なのでしょうか?
最後にもう一つ質問したいのですが、入院中は歯磨きをしたりお風呂に入ったりは全く出来ないのでしょうか?
詳しく教えていただきたいです、よろしくお願いします。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
まず顔貌がどの程度変わるかについては、詳しいデータがないため的確に述べることは困難です。
主治医に尋ねれば、過去の例を利用するなどして、説明していただけると思います。
次に腫れについては、個人差が大きいので程度は様々ですが、手術後10日では、まだ残っているのが普通です。
会話については、上下にゴムをかけることによって口を普通に開けることができないため、十分にできないとお考えください。
最後に、入院中の歯磨きやお風呂は可能ですが、病院によって多少差があるため、詳しくは入院される医療機関でお尋ねください。
-
-
-
2021年2月16日 兵庫県神戸市 女性
-
Q分割払い可能と記載されていましたが、それはデンタルローンでしょうか?
身内内での諸事情があり、アプラスのローンが審査通りませんでした。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
分割払いは、デンタルローンではありません。
基本料金は3通りの期間(半年、1年、2年)で最大4回の分割払いが可能ですが、
現在のところ金利や手数料はいただいておりません。
例えば1年の場合は、基本料金の4分の1を4ヶ月おきに4回に分けて振り込んでいただくことになります。
ただし、銀行の振込手数料は患者さんに負担していただいています。
-
-
-
2021年2月5日 兵庫県神戸市須磨区 19歳 男性
-
Q私は上顎前突と顎の歪みがとても気になっています。顎の歪みについては、左顎が出っ張っていて右顎はシュッとしています。インターネットで色々調べてみたところ、もしかしたら顎変形症なのではないかと思っています。今日、他の歯医者で上顎前突と過蓋咬合と診断されました。顎変形症ではないかと相談したのですが、左顎が張っているだけだと言われました。私の場合は顎が張っているだけで、顎変形症ではないのでしょうか。A
広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
人の顔は大なり小なり、左右の非対称がみられるものです。
それは、単純に左右のサイズの違いによるものと骨格のズレによるものに分けられます。
後者の場合は、噛み合わせにもズレが認められ、ズレが大きいと顎変形症と診断されます。
そして骨格のズレを改善するには、通常の矯正治療では難しいため外科手術が併用されます。
矯正専門の歯科医であれば、どちらに該当するかを見極めていただけると思います。
-
アーカイブ
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年