新着お悩み相談

お悩みから探す

治療方法から探す

2017年04月

  • 2017年4月28日 兵庫県 14歳 女性

    Q
    14歳(受験生)の子供の噛み合わせがふかいので 治療法や期間の目安と料金の目安について教えてください。
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    「噛み合せが深い」という情報だけでは、的確な治療法を示すのは難しいのですが、できる範囲で簡単に説明致します。
    大きく分けて、2通りの治療法が考えられますが、治療開始時点で、すでに成長がほぼ止まっているか、あるいはまだ成長が期待できるかによって違ってきます。
    前者の場合は、歯のみの移動で治すことになるため、上下の前歯を歯茎の方向へ動かす方針になります。
    治療期間は、約2年です。
    後者の場合は、下顎の成長や大臼歯を垂直方向に誘導することによって、前歯の噛み合わせを浅くする方針になります。
    治療期間は、約3年です。
    詳細は割愛しますが、それぞれの治療法では、治療のゴールに差が生じます。
    費用に関しては、当院HP-矯正費用を参考にしてください。
    なお、「噛み合せが深い」というのは、垂直的な問題を表しているだけですので、それに前後的な問題やデコボコの有無、筋肉の強さの程度等によっても治療法は変わってきます。
    ぜひお近くの矯正専門医にみてもらい、意見を聞かれることをお勧め致します。

  • 2017年4月24日 兵庫県明石市 26歳 女性

    Q
    今年で8歳になる息子がガミースマイルです。
    息子は 上の前歯が少し大きいくらいで歯並びは悪くなく出っ歯でもない感じです。(私目線ですが、、)
    今からできることはありませんか?またどこの病院にいくと相談に乗ってくれたり治療してくれますか??
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    ガミースマイルは、上顎骨の垂直的な長さや歯と口唇との位置関係等で、その程度が変わってきます。
    また出っ歯の傾向があると口唇を閉じにくいことによって余計にひどく見えることもあります。
    横顔の写真からは、少し下顎の後退した顔立ちのようですが、骨格の詳細はレントゲン等の検査をしてみないとわかりません。
    口が開いていますが、口呼吸をしているようなら要注意です。
    口の周囲の筋肉が弱く、適度な緊張がないのもガミースマイルに繋がるからです。
    矯正専門の歯科医院に行かれ、意見を聞かれることをお勧め致します。
    さらに鼻炎等で鼻で呼吸ができないのなら、耳鼻咽喉科へも行かれた方がよいでしょう。

  • 2017年4月19日 千葉県松戸市 29歳 女性

    Q
    外科矯正後の、骨の後戻りについて。
    顎変形症の手術後、骨の移動の後戻りはどれくらいの期間をかけて起こるのでしょうか?
    3ヶ月、6ヶ月、1年後でも起こり得ますか?
    例えば、術後3ヶ月までは起きていなくても、その後のゴム掛け次第で6ヶ月後に戻ってしまうなど…。
    また、たとえば術後にあまり物を噛んで食べなかったり、大きく口を開けないでしゃべるなどしていたら、後戻りの可能性は減るのでしょうか?
    こんな質問をした理由は、術後あまり後戻りせず、オーバーコレクションした分が余計になってしまってる原因を知りたいからです。主治医に、あと少し後戻りするだろうから、それでちょうどいい位置になるから、と言われています。
    つまり、後戻りしなければいい位置にならないということですよね?
    ちなみに下顎後退で下顎枝矢状分割手術を受けました。
    よろしくお願いいたします。
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    ご相談のメールありがとうございます。
    外科矯正後の骨の後戻りについてのお尋ねですが、大きな後戻りが起こるとすれば、術後半年以内だと思います。
    それは骨を固定しているプレートの除去が半年経過後であることからもわかると思います。
    それ以降の後戻りは、骨よりも歯の後戻りが占める割合の方が大きいような気がします。
    また術後にあまり物を噛んで食べなかったり、大きく口を開けないでしゃべるなどしていた場合は、後戻りの可能性は減るのではなく、逆に増すと思います。
    なぜなら、ある程度機能している状態の方が、安定するからです。
    それ以外には、片側で噛んだり、舌などの悪い癖が原因で後戻りが起こることもあります。
    骨も歯も生きている限りは、動いています。
    加齢的な変化をゼロにすることはできませんから、いつまでたっても歯の位置は変わる可能性があるとお考え下さい。
    オーバーコレクションについては、患者さん毎に矯正医あるいは口腔外科医のゴールに対する考え方やこれまでの経験則を元に決められます。
    よって的確なコメントをするのは難しいのですが、保定後2~3年経ってみないと結果は出ないと思います。

  • 2017年4月15日 広島県福山市青葉台 30歳 女性

    Q
    以前、顎変形症で外科手術を受けています。
    サージェリ―ファーストで上下顎前突の治療を受けましたが、 それがいけなかったのか、 今は下顎前突の歯並び、顎の位置になってきてしまいました。
    過去に一度手術を受けていても、 再度検査を受け、保険適用で手術込みの治療を受けることは可能ですか?
    それとも、現状の歯やあごの状態がどうであれ、 過去に一度保険で外科手術を受けてしまっている場合、 再手術というのはまず受けられないものなのでしょうか。
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    ご相談のメールありがとうございます。
    現在の状態が基準になりますが、矯正治療のみで改善が困難な場合は、 再手術 は可能です。
    保険適用にもなると思います。
    前回治療を受けられた、矯正医あるいは口腔外科医(形成外科医)に相談されることをお勧め致します。

TOP