新着お悩み相談
お悩みから探す
治療方法から探す
2011年12月
-
-
2011年12月17日 広島市東区 27歳 男性
-
Qどのような治療が必要でしょうか。また保険適用の治療は受けることは出来ますか。
治療の期間、費用、また治療を受ける場所などを教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いします。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
写真から判断しますと、おそらく外科手術を併用した矯正治療が必要になると思われます。
その場合は、顎変形症として保険適用の治療を受けることができます。
治療期間は一般的に3年、費用は矯正治療と外科手術のトータルで約30~50万円、医療機関は「顎口腔機能診断施設」の指定機関になります。
通常は上記の指定を受けている矯正歯科医院で矯正治療を、そこと連携している口腔外科で外科手術を受けることになります。
まず矯正歯科医院に相談に行かれ、詳しい話を聞かれることをお勧め致します。
矯正歯科医院は日本矯正歯科学会の認定医・専門医名簿を参考にお探し下さい。
(http://www.jos.gr.jp/search/index.html)
-
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年