新着お悩み相談
お悩みから探す
治療方法から探す
2020年05月
-
-
2020年5月30日 兵庫26歳女性
-
Q幼い頃から前歯が大きいこと、ガミースマイルになってしまうことがコンプレックスで口を開けて笑うことが苦手です。
姉も同じような口元なので遺伝だと思われます。
しょうがないと思い諦めていたのですが、「前歯 削る」とネット検索したら症例が出てきたので自分もできるのではないかと淡い期待を持ってここに投稿します。
成人になり、学生時代よりは気にならなくはなったのですが 矯正で改善できるなら改善したいなと思っております。
希望としては
前歯を小さくしたい
ガミースマイルをなおしたい
です。
方法があれば教えて頂きたいです。Aはじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
確かに上の正面の前歯は幅も長さも大きそうですが、その横の歯と比べ、上下的なずれが大きいためにさらに目立っているようです。
それについては歯を削ってサイズを小さくした上で、スペースを閉じることで解決できると思います。
ただしガミースマイルについては、その方法での大きな改善はできそうもありません。
歯が前方に位置することによって、歯茎が見えやすくなっていることがあります。
その場合は、前歯を後退させることによって、ガミースマイルが改善する可能性があります。
送っていただいた写真からではデータ不足のため、その程度しかお答えすることができません。
詳しくは、お近くの矯正歯科専門医院でお尋ねください。
-
-
-
2020年5月28日 香川県丸亀市35歳女性
-
Q幼少期から、ずっと出っ歯で悩んでいました。前歯2本が重なりあって生えていた為、17歳の時のバイク事故で顔面を強打した際に前歯1本が歯茎に刺さり摘出したので、隣の前歯に2本分被せた状態です。
ガミースマイルになってしまうのと、口が閉じにくく口呼吸になります。
成人後、親知らずが生えた為か下の歯並びもかなりガタガタになってしまいました。親知らずは全て抜歯しております。
歯茎が人より出ていると思うので、歯科矯正で治療することが出来るのか、それとも外科手術が必要なのでしょうか。
ずっとコンプレックスだった口元に自信を持ちたいです。
よろしくお願い致します。Aはじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
すでに失われている歯のスペースとさらに抜歯するスペースを利用して、前歯を後退させると口元の改善は可能だと思います。
また側貌の写真から下顎の後退感が認められますが、外科的矯正治療の対象になるかは微妙なところです。
写真だけからでは正確な診断を下すことはできません。
お近くの矯正専門医院に行かれ、詳しい説明を受けられることをお勧めいたします。
-
-
-
2020年5月14日 兵庫県尼崎市23歳女性
-
Qアデノイド顔貌(ゴボ口?)を治したいです。
綺麗なEラインとまでいかなくても、ゴリラみたいな横顔を治して人並みの横顔を手に入れたいです。
抜歯を伴う歯列矯正でゴボ口が治ったとの投稿や写真を見て、今更ながら矯正を考えています。
(他の方法があるならそちらでも良いのですが美容整形以外がいいかなと思います)
私はアレルギー性鼻炎などを持っています。
幼少期にアデノイドを切るかどうかの話になり、切らなくても大丈夫となったはずですが、その頃から何度注意されても口呼吸が治りません。
(というより、呼吸自体は多分鼻でしていますが、意識しないと自然と何度も口が開きます。寝るときは絶対に口が開いてしまい風邪を引きやすいのでテープで無理矢理閉じています)
昔から舌で無意識に前歯を押す癖があるようで、上の前歯が少し出ています。
こちらは幼少期に矯正の話が出たと思いますが、多分やってもまた舌で押すだろうということでやらないことになりました。
基本人は前から見ているため、よく歯並びは良いと言われます。
(こちらに貼り付けるための写真では前歯が出ていて悪く見えましたが)
しかし昔から今もずっと、下唇が分厚くてだらしなく、口を閉じて横から見ると下唇が出ている感じになり、顎もない。(ゴリラ顔)
前から見ると顎が梅干しみたいになり、笑顔も変です。
このもっこりして汚い口元を治したいと思っています。
歯の問題なのか分かりませんが無意識に口を閉じられるようになりたいです。
歯列矯正の専門医に見ていただきたいと思っていますが、まだ踏み出せていないのでまずこちらで相談させていただきました。
ここでいくつか質問なのですが、
①これは歯列矯正で治すことになるのか?治すことは可能なのか?どういうメカニズムで治せるのか。
②この歯並びは汚いと言えるのか。
仮に汚くないとしても抜歯を伴う歯列矯正などをすることになるのか?
どのような治療で治るのか?
③おおよその期間や金額
④抜歯によって骨が痩せて歯がグラグラするなどのデメリットを見かけましたが、そのようなことはあり得るのか
⑤結婚式がまだ済んでいないが、終わってからの方が良いのか。
など教えていただきたいです。よろしくお願い致します。Aはじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
写真から推測しますと、歯が出ていることよりも下顎が後退していることによる出っ歯と考えられます。
4本の小臼歯を抜歯し、そのスペースを利用して前歯を後退させる治療法でも口元は改善すると思いますが、満足できるレベルまでは難しいかもしれません。
写真からでは、正確な咬み合わせがわからないため断言はできませんが、外科的矯正治療の適用かもしれません。
外科的矯正治療とは、外科手術を併用した矯正治療のことで、外科的に下顎を前方に移動する治療法です。(当院HP-外科的矯正治療参照)
下顎だけではなく、上下顎、あるいはさらにオトガイ(下顎の先)を加えた3カ所の移動をする場合があります。(当院HP-外科的矯正治療その9参照)
期間は2年半から3年、費用については通常の矯正治療の場合は、当院HP-矯正費用を参考にしてください。
外科的矯正治療の場合は、保険での治療になるため3割負担になります。
当院HP-2020年2月22日お悩み相談回答をご覧ください。
美容整形との違いは、見た目よりも咬み合わせの改善を第1に考えていることと、保険適用になることでしょうか。
矯正治療のデメリットに関しては、当院HP-リスク・副作用をご覧ください。
治療の開始時期は、特に外科的矯正治療の場合は結婚式前に装置を外すということが難しいため装置が気になるのであれば、結婚後の方が良いと思います。
いずれにせよ矯正専門医に相談にいかれ、詳しい説明を受けられることをお勧め致します。
-
-
-
2020年5月12日 大阪府池田市23歳男性
-
Q歯の根っこから歯茎ごと外側に出ており、写真では分かりづらいのですが、口元がゴリラのようになってしまっています。
この場合は、抜歯矯正で口元の突出感の改善が見込めますか?
また、インビザラインでの抜歯矯正でも可能ですか?Aはじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
写真を拝見しましたが、確かに歯茎が出て前歯は前方にはそれほど傾斜していないように見えます。
しかしそうだとしても、抜歯して前歯を後退させると、口元の改善は期待できると思います。
ただし歯冠だけでなく歯根も後方に移動するゴールを設定する必要があります。
また一般的にはインビザラインで抜歯治療は難しいと言われていますが、最近では抜歯治療も行っている先生もおられるようです。
インビザラインによる治療経験豊富な先生に相談に行かれることをお勧めいたします。
-
-
-
2020年5月7日 北海道函館市19歳男性
-
Q前歯の前突と歯列弓の狭さが悩みです。口元が前に飛び出していて不機嫌そうな顔に見えることや、ほうれい線?でしょうか、口横に現れる縦の線が気になっています。
以前矯正歯科で矯正の相談をしたところ、口元を下げるのであれば、抜歯をお勧めすると言われました。
私の場合、抜歯をし、前突部分を下げ、歯列弓を広げることで上記の悩みを改善することはできますか?矯正治療のみでEラインのある顔を目指すことはできますか?個人的な下がった後のイメージを他の方の事例の写真ですが、載せますので、このようになるかどうかを教えていただきたいです。
また、歯列弓が狭いことが原因の顔貌の特徴などがありましたら、教えていただきたいです。Aはじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
写真を拝見しますと確かに歯列の狭窄と口元の突出が認められます。
歯列の側方への拡大と小臼歯4本の抜歯スペースを利用して前歯を後方移動する治療方針になると思います。
その方針で治療すると、Eラインに対する口唇の位置も改善するはずです。
ゴールがどのようになるかはある程度は予測できますが、そのためには顔のレントゲン写真や模型等のデータが必要になります。
お近くの矯正専門医医院で、詳しい説明を受けられることをお勧めいたします。
またこの程度の歯列の狭窄で顔貌に大きな影響があるとは考えられませんが、舌が収まる空間が狭いことによる咀嚼運動への影響はあるかもしれません。
-
-
-
2020年5月7日 北海道31歳女性
-
Qこのような歯並びで悩んでいます。矯正をするとなると、おおよそいくらくらいかかるのでしょうか?A
はじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
矯正費用は、自費診療になるため地域や各診療所毎に違ってきます。
当院の費用(当院HP-矯正費用)を参考にされた上で、治療を受けられる診療所で支払方法を含めた詳しい説明をお受けください。
-
-
-
2020年5月4日 熊本県18歳女性
-
Qはじめまして、質問失礼致します。この歯は矯正した方がいいのでしょうか?前歯の2本が隣よりも出ていて気になります。また、下の歯も少しガタガタしていて噛み合わせたとき歯と歯の間に隙間ができています。また昔から笑ったときに顎が出てしまい少し気になっています。矯正したらマシになりますか?今すぐ矯正はしませんが、費用の目安を教えていただきたいです。回答お待ちしております。A
はじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
写真を拝見しましたが、気になるレベルの歯並びだと思います。
綺麗な歯並びをお望みでしたら、矯正治療を受けられたほうが良いでしょう。
笑った際の変化については、骨格や唇などの軟組織の問題も関係し、それらの詳細なデータがないため確信を持ってお答えすることはできません。
また費用については、診療所によって多少の差はありますが、当院の矯正費用を参考にしてください。そして実際に治療される診療所で支払方法等を含め、詳しく説明を受けられることをお勧めいたします。
-
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年