新着お悩み相談
お悩みから探す
治療方法から探す
2007年02月
-
-
2007年2月23日 富山県氷見市 29歳の女性
-
Q
交叉交合で悩んでいます。実は今年の10月に留学を控えており、できればそれまでに治療をしたいと考えていますが、やはり6ヶ月では無理でしょうか?
交叉交合で悩んでいます。
実は今年の10月に留学を控えており、できればそれまでに治療をしたいと考えていますが、やはり6ヶ月では無理でしょうか?
外科手術についてはまったく抵抗感がなく、術前・後の矯正だけが問題です。交叉交合の場合、手術以外での治療はないのでしょうか?
もし手術適応になった場合、最低でもどれくらいの期間が必要になるのでしょうか?
近くの矯正歯科で診察をしてもらったところ下顎が上顎よりもおおきく、左に変異をしているとのことでした。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
一般的に交叉咬合で、外科手術を必要とするのは、上顎と下顎のサイズのアンバランスや位置の不正が大きい場合です。
もちろんボーダーライン上にある場合は、矯正単独での治療も可能です。ただその場合、咬み合わせは変わりますが顔立ちに関してはあまり大きな変化は期待できません。
どちらの治療法でも6ヶ月という短期間では、正直言って無理と言わざるを得ません。
下顎の左への偏位があるとのことですので、外科矯正の可能性が高いかもしれませんね。
当院での外科矯正での治療期間は、最短でも1年6ヶ月を要しています。
留学前に治したいというお気持ちはよくわかりますが、あまり焦って今開始するよりも、留学先で始めるか、あるいは帰国してからスタートすることをお勧め致します。
-
-
-
2007年2月21日 兵庫県神戸市垂水区 23歳の女性
-
Q
23歳という年齢で、受け口は治るものなんでしょうか…?受け口の矯正にかかる、一般的な費用も、大まかで構いませんので知りたいです。
矯正に関して無知なので教えていただきたいのですが、私は受け口で、一見あまり気付かれませんが、横顔を見れば顎が出ているのでわかります。
このまま放っておくと、今よりも顔が歪んでいきそうで、怖いので矯正を考えているのですが…
23歳という年齢で、受け口は治るものなんでしょうか…?
受け口の矯正にかかる、一般的な費用も、大まかで構いませんので知りたいです。
宜しくお願いいたします。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
矯正治療は年齢にかかわらず可能です。もちろん受け口でもきれいに治ります。
ただし、受け口の場合は骨格的な問題が大きいようだと、通常の矯正治療ではなく、外科手術を併用した外科矯正の適用になります。(当院ホームページー外科矯正参照)
費用に関しては通常の矯正治療の場合は、当院ホームページー矯正費用を参考にして下さい。
外科矯正の場合は、保険の適用になりますので30万円程度とお考え下さい。
外科矯正の費用についてはお悩み相談2005年2月5日も参考にして下さい。
-
-
-
2007年2月19日 北海道登別市 小学3年生(9歳・男の子)
-
Q
小学3年生(9歳・男の子)の息子の下顎の成長を止めないと顎がのびていくので、ヘルメットみたいのをつけての矯正をしなくてはいけない。とのこと。そのヘルメット矯正をすることによって息子がいじめられるのではないか?と不安です。
はじめまして、よろしくおねがいします。
小学3年生(9歳・男の子)の息子の下の前歯が抜けそうで抜けない状態のまま、その下から永久歯が生えてきたので歯医者さんに行って抜いてもらいました。そのときに、「お母さん、息子さんのかみ合わせがよくないことはご存知でしたか?」と聞かれ「ハイ」と答えました。そしてら、私が想像してた以上にショックなことを言われ・・・。
顎の成長を止めないと顎がのびていくので、ヘルメットみたいのをつけての矯正をしなくてはいけない。とのこと。私は歯に針金をつけて直すのではないですか?と聞いたら、それは歯並びをよくするんですよ・・・そうではなく、顎を・・・。と、とても親切に教えてもらいました。が、その矯正をしないといけないといわれたのがショックで、そのヘルメット矯正をすることによって息子がいじめられるのではないか?とか不安なことばかりが頭をうめつくしています。ほかには方法はないんでしょうか?
検索しているうちにこのサイトで優しそうな先生の言を頼りにお便りしてみました。アドバイスをお願いします。※息子は身長の伸びも遅いほうで、120cmくらいです。歯もやっと2本目が抜けて3本目が動いてる状態です。長々とすみませんでした。どうどよろしくお願いしますm(__)mA広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
文面から推測しますと息子さんの現在の状態は受け口(反対咬合)と思われます。
受け口には、大きく分けて歯の傾斜に起因するものと骨格に起因するものがあります。
前者の場合は、歯だけを動かすことによって治すことができますが、後者は歯の移動に加えて骨格のコントロールが必要になります。
骨格のコントロールとは、上あごの成長を促したり、下あごの成長を抑制することを指します。
「ヘルメット」とは下あごの成長を抑制するためのチンキャップという装置だと思われます。
(当院ホームページー各種装置の紹介ー受け口に使用する装置参照)
この装置をつけることによっていじめられることを心配されているようですが、当院では就寝時を中心に、家にいる特のみ使用してもらいます。友達の目に触れることはありません。
もちろん先生によっては学校にもして行くように指示される方もあるかもしれませんが、そこまでしなくても効果はありますし、学校にしていくデメリットの方が大きいと私は考えています。
矯正を始める前には顔のレントゲンや模型などの資料をとり、骨格の問題がどの程度あるかを調べた上で治療方針を立てます。(検査内容参照)その上で骨格的な要素が大きいと判断された場合はやはりチンキャップ等の装置を使用することになります。
治療の開始時期については、私は前歯4本の永久歯と第1大臼歯が生えた頃が適当と考えていますが、骨格的なずれが大きいようなら、もっと早く始めることもあります。
関連した質問に以前にもお答えしています。
お悩み相談2005年6月12日も参考にして下さい。
-
-
-
2007年2月17日 兵庫県神戸市長田区 小学5年生の女の子
-
Q
現在、小学5年生の娘が矯正治療を受けております。上の器具が1度壊れ、下の歯が2度はずれ、1度壊れてしまい先生から矯正は無理ではないかな、やめますか、続けますかを求められております。
現在、小学5年生の娘が矯正治療を受けております。上の歯に器具をつけバンドでひっぱり、下の歯にも器具をつけております。
器具が口の中であたり、痛みをいいましたが、しかたないといわれ我慢しております。
また、上の器具が1度壊れ、下の歯が2度はずれ、1度壊れてしまい先生から矯正は無理ではないかな、やめますか、続けますかを求められております。アドバイスお願いできないでしょうか。
また、娘の状態をみなければ判断できないと思いますが、標準的なことでよいのですが、矯正にかかる費用と矯正方法と矯正にかかる期間をおしえていただけないでしょうか。娘は大変悩んでいます。よろしくお願いいたします。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
矯正中の痛みや装置の破損についてお悩みとのことですね。順を追って説明致します。
まず、痛みに関しては力がかかることによる歯の痛みと装置が当たることによる唇の内側や舌の痛みがあります。歯の痛みは力を加え始めて2、3日後にピークが来てその後、徐々に痛みは軽減していきます。1週間を過ぎても強い痛みが続く場合はなんらかの対処が必要です。装置による痛みは、ある程度慣れてもらうしかないところと、装置を削るなり調整が効くところがあります。
次に装置の破損に関しては、初めて装置を付けたときが、やはり最も多いようです。特に子供は、どうしても装置が気になってさわったり、食事の仕方にも問題があり、成人よりも破損の頻度が高い傾向があります。
当院では本人に治療を継続する意志があるかぎりは、装置の再製作、再装着をして治療を継続しておりますが、やる気のない場合は治療を中断せざるを得ないこともあります。
結局は娘さん次第ということになります。娘さんに続ける気持ちがあるのでしたら、その旨を主治医に伝え、継続するべきでしょう。
また、治療内容についてはどのような不正咬合であるのかがわかりませんので、コメントはしかねます。
当院ホームページに不正咬合のタイプ別に治療手順、装置および期間などを提示しておりますので参考にして下さい。
-
-
-
2007年2月15日 静岡県静岡市 10歳の女の子
-
Q
10才娘、矯正歯科で上顎前突と診断されました。治療は犬歯の隣の歯を抜きマルチブラケットと併せてヘッドギアも寝るときには着用して欲しいと言われました。このヘッドギアは、寝相の悪い子供でも大丈夫なのでしょうか?
10才娘、矯正歯科で上顎前突と診断されました。
治療は犬歯の隣の歯を抜きマルチブラケットと併せてヘッドギアも寝るときには着用して欲しいと言われました。このヘッドギアは、寝相の悪い子供でも大丈夫なのでしょうか?夜中にワイヤーが外れて危険ではないのでしょうか?
少し心配で矯正に踏み切ることが出来ません。どのようなものか教えてください。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
ヘッドギヤ-に関しては、当院ホームページー各種装置の紹介ー上顎前突に使用する装置 を参考にして下さい。2種類のヘッドギヤーがありますが、どちらも就寝時を中心に使用するものです。
特に就寝中の使用について心配されているようですが、20年以上この装置を患者さんに使用してもらっている私も、いまだに事故は経験しておりません。
当院では、最初の1ヶ月間は、牽引の力を弱めに調節して家に帰ってから寝るまでの時間帯のみ使用してもらい、慣れるための期間としています。そして1ヶ月以降に少し力を強くして就寝時にも使ってもらうようにしています。
どうしてもご心配なら、主治医に相談した上でそのようにされてはいかがでしょう。
-
-
-
2007年2月13日 兵庫県神戸市長田区 34歳の女性
-
Q
4歳の娘が3歳児検診の際反対咬合と診断されました。その後新聞でムーシールドを知り現在ムーシールドを取り扱っている小児歯科に通っておりますが遠方な上、私も働いているので通院が大変です。転院は可能でしょうか?
初めてメールさせていただきます。4歳の娘が3歳児検診の際反対咬合と診断されました。その後新聞でムーシールドを知り現在ムーシールドを取り扱っている小児歯科に通っておりますが遠方な上、私も働いているので通院が大変です。使い始めて約一年ですがほぼ毎日眠っている間は装着しています。
そちらではムーシールドは取り扱っておられますか?また現在のムーシールドをもってそちらへの転院は可能でしょうか?よろしくお願いします。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
残念ながら当院では、現在ムーシールドは扱っておりません。
また、治療開始の時期は、骨格的な問題が大きい場合を除いて前歯が永久歯に生え代わった頃と考えています。
治療開始の時期を含め、私の治療における考え方は、お悩み相談2006年5月12日を参考にして下さい。
-
-
-
2007年2月11日 兵庫県尼崎市 1歳の女の子
-
Q
1才の娘がいます。受け口の気がします。主人は幼少の頃受け口の強制をしていました。「歯並びを正しくします」などというおしゃぶりなどを見たことがあるのですが、どうなんでしょうか?
1才の娘がいます。受け口の気がします。
主人は幼少の頃受け口の強制をしていました。
「歯並びを正しくします」などというおしゃぶりなどを見たことがあるのですが、どうなんでしょうか?
あと、指しゃぶりはやめさせた方がいいのですか?A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
お子さんの歯並びを心配されるお気持ちはよくわかりますが、1歳では特別なことは何もする必要はありません。
また、指しゃぶりは年齢の低いうちは、精神発達上、無理にやめさせるとよくありませんので、しばらくの間は見守ってあげて下さい。
同様の質問に以前お答えしています。お悩み相談2006年4月11日分をご覧下さい。
-
-
-
2007年2月9日 欧州 31歳の女性
-
Q
現在欧州で矯正を始めて4ヶ月ほどになります。抜歯をするか否かを決めないとならないのですが、私の担当医は、抜歯をすると歯の数が減るので、笑った時の口(スマイル)が小さくなる、笑った時の歯もあまり見えなくなる(口元がさびしくなる)、という理由で抜歯を勧めません。
お世話になります。
現在欧州で矯正を始めて4ヶ月ほどになります。抜歯をするか否かを決めないとならないのですが、私の担当医は、抜歯をすると歯の数が減るので、笑った時の口(スマイル)が小さくなる、笑った時の歯もあまり見えなくなる(口元がさびしくなる)、という理由で抜歯を勧めません。
私は口の大きさ(横の長さは)一定のはずなのに、抜歯をするとスマイルが小さくなるというのがどうしても理解できず、担当医にも説明を求めたのですが、納得のいく回答が返ってこず、話が平行線をたどっています。
そこで先生のご意見をお伺いしたいのですが、抜歯をしたことによって歯が見えなくなったり、スマイルが小さくなったり、口元がさびしくなったりすることはあるのでしょうか?
ちなみに私の現在の横顔は、矯正前は下唇がEラインに触れる程度だったのですが、まず抜歯をせずに歯並びを整えたことによって、両唇がEラインから若干外に出るくらいの位置になりました。抜歯をしないことによって横顔がこのままになってしまうのも嫌ですが、抜歯をしたことによって口元が寂しくなることがあるのであれば、それも考えてしまいます。
何かアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
通常、矯正治療において「口元がさびしくなる」という表現を使うのは、抜歯によって前歯を引っ込めたために口元がEラインよりかなり後方に位置するようになった時です。また前歯が必要以上に引っ込むと、笑った際に歯が見えにくくなります。おそらくそのことを「スマイルが小さくなる」と言われたのでしょう。
日本人は白人に比べ、デコボコの程度が大きいため小臼歯の抜歯の可能性が高いのですが、中には抜歯と非抜歯のボーダーラインに位置する方もおられます。要するに抜歯をすると口元が引っ込みすぎるし、抜歯を行わないと少し口元が突出するというケースです。
こういう場合の解決法としては非抜歯で行った上で、ストリッピングと呼ばれる歯のサイズを小さくする方法があります。(当院ホームページー非抜歯治療参照)
歯のサイズを小さくして作ったスペースを利用して前歯を引っ込めるわけです。
どうしてもEラインが気になるのでしたら、このような方法もありますから、一度主治医に相談されてみてはいかがでしょうか。
-
-
-
2007年2月8日 大阪府寝屋川市 25歳の女性
-
Q
遺伝かとは思うのですが、口元全体がかなり突出しています。出っ歯というよりは上下の歯の位置が全体的に前に出ており、鼻の下で急に段差ができて盛り上がっている状態です。
こんにちは。矯正について相談させていただきます。
遺伝かとは思うのですが、口元全体がかなり突出しています。
出っ歯というよりは上下の歯の位置が全体的に前に出ており、鼻の下で急に段差ができて盛り上がっている状態です。
法令線のように影ができるほど段差になっていて、ひどく悩んでおり矯正を考えています。
歯並びは相当悪く、前歯は並ぶスペースがないために二枚重ねに歯の裏に歯が生えている状態なので、よけいに前歯全体が前に押し出されているように見えます。
加えて歯茎が腫れぎみなのでさらに口元の膨らみが目立っています。
矯正だけで口元を引っ込めることは可能でしょうか?
矯正中、装置によってさらに口元が出ることが不安なので、上顎だけでも舌側矯正を考えています。
その場合、貴院で治療していただくとトータルで費用はおいくらほどかかりますか?
また分割払いは最大何回払いで利用できますか?
よろしくお願い致します。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
矯正単独でどれほど口元を引っ込めることができるかは、現在の前歯の位置、歯列の形態、デコボコの程度などによって決まります。小臼歯4本の抜歯の可能性が高いと思われますが、さらに大臼歯の後方移動も必要になるかもしれません。
また、お尋ねの舌側矯正に関しては、残念ながら当院では行っておりません。
舌側矯正をご希望でしたら、橋本公志先生をお薦め致します。
http://www.hanarabi.tv/hashimoto.html
-
-
-
2007年2月7日 沖縄県 22歳の男性
-
Q
矯正を先にし、噛みあわせが整ってしまった場合、顎の歪みはあきらめるしかないのでしょうか?
顎のことで悩んでいて、ネットで色々と調べていたところ先生のサイトにたどり着きました。
僕は、元々受け口と顎の歪みがあり悩んでいたんですけど、近所の歯医者さんに相談に行ったところ、矯正で受け口もゆがみも治るといわれ矯正を始めて2年半になります。
歯並びは綺麗になって受け口も治っているんですけど、顎の歪みが一向に改善されず、担当の歯医者さんに質問すると「歪みは治す事はできない」と言われ、納得ができなかったので大学病院の口腔外科へ相談にいったんですが「上下の顎の歪みを確認できたんですけど噛みあわせが問題ないので、うちでは治療できない」といわれて帰されてしまいました。
自分の顎を写真で撮ると、左右で長さが違い右の頬はふくらんで、左はげっそりしてます。顎をしたから見ると、オトガイが大きく左に曲がっており第3者に見せると、歪みがすぐに分かるほどなんです。
僕のように、矯正を先にし、噛みあわせが整ってしまった場合はあきらめるしかないのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
現在のあなたの状態を正確に把握しておりませんので断定はできませんが、あごの歪みを治すことはできると思います。
ただし、現在の咬み合わせのままで外科手術を行って歪みを治すと、咬み合わせが悪くなってしまう可能性があります。
始めから外科手術を前提に治療を開始する場合に比べ、かなり厄介であることは確かです。
できれば歯学部のある大学病院で、口腔外科ではなく矯正歯科で一度みてもらうことをお勧め致します。
-
アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年