新着お悩み相談

お悩みから探す

治療方法から探す

2007年02月

  • 2007年2月6日 神奈川県鎌倉市 15歳の男性

    Q

    僕は受け口といわれる症状をもっています。僕の場合は噛むと上下の歯が擦れます。前歯4本が逆咬合といった感じです。顎が傾いたりもしていないので、手術なしで直せると思うのですが、この場合手術なしで直せるでしょうか?

    僕は受け口といわれる症状をもっています。
    僕の場合は噛むと上下の歯が擦れます。
    前歯4本が逆咬合といった感じです。
    顎が傾いたりもしていないので、手術なしで直せると思うのですが、この場合手術なしで直せるでしょうか?
    将来の夢が俳優なので、是非手術なしで直したいです。
    よろしくお願いします

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    結論から言いますと、手術なしでの治療が可能かどうかは現時点ではわかりません。今後の下あごの成長次第ということになります。
    15歳という年齢から判断すると、まだ身長は伸びていると思います。身長が伸びている間は下あごの成長があります。これに対して上あごの成長はほとんど止まっているため、受け口の症状がひどくなっていく可能性があるわけです。
    もちろん現時点での咬み合わせや顔立ちによっても変わってきますので、まず矯正専門医院で診てもらうことをお勧め致します。その際は保護者の方といっしょの方が良いでしょう。

  • 2007年2月5日 三重県 0歳2ヶ月の女の子

    Q

    0歳2ヶ月の女の子です。普段は気にならないのですが、笑ったり大きな口をあけたり、母乳を飲もうとするときにあごがカコンと鳴ります。生まれて0ヶ月の時から鳴っていました。何かあごの病気なんでしょうか?

    0歳2ヶ月の女の子です。普段は気にならないのですが、笑ったり大きな口をあけたり、母乳を飲もうとするときにあごがカコンと鳴ります。生まれて0ヶ月の時から鳴っていました。何かあごの病気なんでしょうか?

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    口を開けた時に音がなるのは、顎関節症という病気の症状のひとつですが、発症頻度が高い年齢は10代後半から30代と言われています。
    生後2ヶ月では可能性は低いと思われます。
    年齢が低い場合は、骨に柔軟性もあり心配する必要はないと思いますが、長期に続くようなら小児歯科の専門医院に行き、一度診てもらうことをお勧め致します。

  • 2007年2月4日 大阪府 8歳10ヶ月の女の子

    Q

    8歳10ヶ月の娘のなのですが、生まれた頃から舌を出す癖があるため、開咬です。正直、矯正治療は子供にとっても心身共に負担が多いと思いますし、今すぐ治療はじめなくとも綺麗になるのであれば全部永久歯に揃ってから・・・と考えてしまいます。

    8歳10ヶ月の娘のなのですが、生まれた頃から舌を出す癖があるため、開咬です。矯正相談にも行き、そろそろはじめる時期だと思っていたところなのですが、こちらのHPを拝見し、子供の頃からの治療が6年かかっているのに対し、永久歯になってからの治療では2年で終了していました。
    正直、矯正治療は子供にとっても心身共に負担が多いと思いますし、今すぐ治療はじめなくとも綺麗になるのであれば全部永久歯に揃ってから・・・と考えてしまいます。その事で先生にご意見を伺いたいと思い相談させていただきました。お忙しいと存じますがよろしくお願いいたします。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    一言でいいますと早期治療は土台作りをする段階と言えます。
    その中には、悪い癖を治すことも含まれます。
    舌癖に関しては、口呼吸を伴うことが多く、放置しておくことにより、歯だけでなく骨格にも悪い影響を及ぼします。
    永久歯列になって以降に開咬の治療をした場合は、混合歯列期に開始した場合に比べ、咬み合わせが安定せず治療に苦労することが多く、後戻りも大きいと感じています。
    開咬の程度にもよりますが、できれば早期の治療開始をお勧め致します。
    開始時期についての質問にはお悩み相談2005年2月11日、7月8日分でお答えしていますのでこちらも参考にして下さい。

  • 2007年2月3日 北海道三笠市 7歳の女の子

    Q

    7歳の娘ですが下の前歯2本と奥歯上下4本レントゲンを撮ったら永久歯がないと言われました。通うのは小児歯科と矯正歯科がそろっている医院がよいのでしょうか?

    7歳の娘ですが下の前歯2本と奥歯上下4本レントゲンを撮ったら永久歯がないと言われました。
    永久歯がないと言われた下の前歯の1本が1ヶ月ぐらい前からぐらぐらしてしまい何度か歯科を受診しぐらぐらしないようにボンドのようなものでとめてもらっています。
    今通っている歯科の先生が3月までということでこの先どういった方法がよろしいのでしょうか?通うのは小児歯科と矯正歯科がそろっている医院がよいのでしょうか?よろしくお願いします。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    永久歯の先天的欠如でお悩みのようですね。
    基本的な治療法としては
    1.欠如部位に歯を移動してスペースを閉じる。
    2.欠如部位のスペースを保ち、差し歯やブリッジあるいはインプランントなどの補綴処置を施す。
    3.抜歯をし、上下の歯の本数を一致さした上で歯を配列する。
    などが考えられます。
    欠如歯の数や部位だけではなく、歯のサイズや骨格などによっても方針は変わってきます。
    一度矯正専門医院で診てもらうことをお勧め致します。

  • 2007年2月2日 広島県呉市 12歳の女の子

    Q

    私は、左右両方に大きな八重歯があります。口をつむっているときも、上唇の右と左がプクッとふくらんでいるのです。ほうれいせんも目だっているので気になります。

    私は、左右両方に大きな八重歯があります。
    口をつむっているときも、上唇の右と左がプクッとふくらんでいるのです。ほうれいせんも目だっているので気になります。
    でも、矯正をすると費用がたくさんかかってしまうし、少し恥ずかしいです。なので、歯を抜くだけで治る治療法はありますか?教えてください!!

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    私もそうでしたから、八重歯が気になる気持ちは非常によくわかります。
    歯を抜くだけできれいになったら確かに楽ですが、なかなかそううまくはいきません。かえって咬み合わせがひどくなったり、あごの病気などの他の問題が生じる可能性があります。
    金銭的に難しいようなら大人になってからでも矯正はできますし、最近は目立たない装置もいろいろとあります。まず歯並びで悩んでいることをご両親に相談してみて下さい。

  • 2007年2月1日 北米 4歳半の男の子

    Q

    現在北米在住です。4才半の息子は顎が小さく、6才臼歯がぎりぎり生えるスペースがあるかどうかです。他の子どもさん達は2本分は余裕があるスペースが見えます。

    現在北米在住です。4才半の息子は顎が小さく、6才臼歯がぎりぎり生えるスペースがあるかどうかです。他の子どもさん達は2本分は余裕があるスペースが見えます。
    小さいので磨きにくく、上下奥歯は虫歯になってしまいました。乳歯全体も隙間がほとんどなく、歯磨きの度にフロスをしています。そしていつもそこにカスが詰まっています。
    こちらだと矯正は前歯が4本抜けてからスタートだそうです。そして床矯正はあまり聞きません。また前歯が前後に重ならずにぴたりと先がくっついています。将来を考えるととても不安なのですが、こういう場合どういう矯正が可能でしょうか?やはり抜歯になるのでしょうか?

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    永久歯の生えるスペースが不足していることと、前歯の咬み合わせを心配されているようですが、当院でも基本的に治療の開始は前歯が永久歯に生え変わってからになることが多いのが現状です。
    まず、骨格のずれや歯列の狭窄の程度をみて方針を決めることになります。
    そして必要であれば骨格の改善や歯列の拡大などを行うことになります。(早期治療-受け口その1参照)
    様々な抜歯を避ける方法をとっても無理な場合は、やはり永久歯の抜歯が必要になります。(非抜歯治療参照)

TOP