新着お悩み相談
お悩みから探す
治療方法から探す
2005年12月
-
-
2005年12月27日 神奈川県 46歳
-
Q
症例1
の方より重症の受け口です(下あごが大きく上あごが小さい)。また咬み合せが深く噛み締めると下の歯で上の歯が隠れます。
症例1の方より重症の受け口です(下あごが大きく上あごが小さい)。また咬み合せが深く噛み締めると下の歯で上の歯が隠れます。
1.上下の歯の隙間(下の歯の出っ張り量)はどの程度まで矯正で修正可能でしょうか
2.舌が長いのですが、矯正で下の歯が手前に移動した場合、舌の収まるスペースが減って発音がうまくいかなくなる事はありますか
3.噛合せが深いので、仮に奥歯の高さを高くすることができれば下の歯を引っ込める量は少なくてすむと思いますが、そのような矯正方法は可能でしょうか
4.外科手術で下顎の一部を削除する場合、下顎は喉の方向に向かって幅が広がっていますので再接合の際、接合部に段差ができませんか、また接合方法はどのようにするのでしょうかA広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
以下順次質問にお答えします。
(質問1に対する回答)
もちろん個人差はありますが、上顎骨の前方移動量は5mm、下顎骨の後方移動量は15mm、合計20mmが問題のない範囲だと思います。
顎骨延長法を用いれば、上顎骨はさらに前方への移動が可能です。顎骨延長法に関しては、お悩み相談2005年9月27日を参考にして下さい。
(質問2に対する回答)
実際に舌自体が大きいことはまれです。あまりにも大きい場合は舌のサイズを小さくする手術も必要になります。
通常舌の癖があれば、舌のトレーニングを行なうことになりますが、これは発音よりもむしろ後戻りを防止するためです。
受け口の場合は、発音時に空気がもれることにより、サ行の発音などがうまくできないのですが、手術により形態的に改善されるため、発音はしやすくなることの方が多いようです。
(質問3に対する回答)
奥歯の形態を変えることにより、高くすると言う意味でしたら通常はしません。前方の歯との間にステップができるため、術後の安定性が悪くなるからです。
仮に高くできたとしても、下顎の後方回転により前歯部は後方に下がったようにみえますが、骨を切る量はあまり変わりません。
(質問4に対する回答)
確かに単純に切って後方に移動するだけだと、骨と骨との干渉が起こって術後の後戻りの原因となります。
口腔外科医の仕事ですので細かい点は分かりませんが、骨と骨が接する面は滑択にする必要があります。骨と骨とを固定する方法は、金属性あるいは吸収性の特殊な材料でできたプレートでネジ止めします。
全く固定せずにフリーにしておく方法もあります。
外科矯正については「あごのかたち 船木純三著 風人社発行がお勧めです。矯正医が自分自身が患者になった経験を元に手術方法などに関して詳しく書いた本です。
当院の患者さんには、手術までに読んでもらうようにお渡ししています。
-
-
-
2005年12月24日 岡山県倉敷市 22歳
-
Q
顎変形症の全体的な費用は40万~50万ぐらいになると聞いたんですが、術前、術後矯正、入院費なども含めて、本当にその程度の金額で収まるんでしょうか?
受け口の治療に関する質問なんですが、顎変形症と診断され、手術を必要とする場合には、保険が適用されると聞きました。
その場合、全体的な費用は40万~50万ぐらいになると聞いたんですが、術前、術後矯正、入院費なども含めて、本当にその程度の金額で収まるんでしょうか?よろしくお願い致します。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
顎変形症の治療費用については、おおまかに言いますと矯正治療に30万~40万、手術に10万~20万とお考え下さい。
矯正治療費の幅は、使用する装置と治療期間によるものですが、手術費用は、患者さんの所得と入退院の日によって変わってきます。
顎変形症の費用についての質問には、お悩み相談回答2005年2月5日でもお答えしていますので参考にして下さい。
-
-
-
2005年12月20日 静岡県 22歳
-
Q
ガミースマイルの手術をされた方で歯茎に手術の後が残ったり笑った時に上唇、歯茎の辺りがひきつったり、そういう事は頻繁にあるんでしょうか?また、その手術をしたらその後ガミースマイルは一生なくなるんでしょうか?
突然ですがお聞きしたい事があります。
今矯正をしていてもうすぐ終わる予定です。
それでもガミースマイルは解消されず、歯医者さんに上歯茎の一部を切って縫い合わせる手術をすることを進められました。
今アメリカに在住中でもうすぐ日本に帰国予定です。今その手術をするか悩んでいるところなんですが、いろいろなホームページ、書き込みなどを読んだところ、以前手術をされた方で歯茎に手術の後が残ったり笑った時に上唇、歯茎の辺りがひきつったりしたそうなんですが、そういう事は頻繁にあるんでしょうか?
また、その手術をしたらその後ガミースマイルは一生なくなるんでしょうか?それともまた元に戻ったりするんでしょうか?A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
ガミ-スマイルを治すのに最も効果的と思われるのは外科手術ですが、あなたの言われるような歯茎の一部を切って縫い合わせると言った簡単なものではありません。
歯茎だけでなく、骨も切って上顎骨全体を上に持ち上げる手術です。切る位置は上唇の根元の方ですから、もし傷が残っても見えるところではありません。
この手術はガミ-スマイルの方だけでなく、受け口などで下顎だけでなく、上顎の位置も変える必要のある場合はよく採用されるものです。
当院では、手術後に上唇や歯茎がひきつると言われた方は今のところ記憶にありません。
最後に後戻りに関してですが、残念ながら手術を併用した場合でも100%後戻りがないとは断言はできません。ガミ-スマイルと外科矯正については、お悩み相談2005年6月18日でお答えしていますので御覧下さい。
-
-
-
2005年12月7日 群馬県 8ヶ月になった
-
Q
8ヶ月になった息子の歯茎について。上の前歯が生えだした頃に気づいたのですが、右上前歯がやや曲がって生えてきました。歯の曲がりに関して全部生えそろえば押されたりしてまっすぐになるだろうと思ったのですが。よく観察してみると右前歯の横の歯茎がないような状態なのです。
8ヶ月になった息子の歯茎について相談させてください。
上の前歯が生えだした頃に気づいたのですが、右上前歯がやや曲がって生えてきました。歯の曲がりに関して全部生えそろえば押されたりしてまっすぐになるだろうと思ったのですが。
よく観察してみると右前歯の横の歯茎がないような状態なのです。うまく説明できませんが、左の歯茎がきれいなのに対し、右上の歯茎は亀裂が入っているというか、ちょうど歯一本分くらいくぼんでいるのです。
知り合いの歯科医にみてもらうと口腔外科にいったほうがいい。。というのですが、紹介してもらって行くまで不安で、このHPにたどり着きました。
わかる範囲でお答えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
実際に拝見していないため、あくまで推測ですが顎裂かもしれません。
形成不全の部位によって口唇裂、口蓋裂、唇顎口蓋裂など呼び名が変わります。
通常は出産時にわかるのですが、程度が軽かったために発見されなかったのではないでしょうか。
できれば総合病院の口腔外科へ行かれることをお勧め致します。
もし、顎裂であれば、矯正治療に保険が適用される可能性があります。
-
-
-
2005年12月5日 大阪市西区 25歳の女性
-
Q
受け口で悩んでいます。高校生のときに矯正により治療を行ったのですが、元に戻ってしまいました。手術による治療は後戻りにくいのでしょうか?また手術にはどれくらいの休みが必要でしょうか?
受け口で悩んでいます。
高校生のときに矯正により治療を行ったのですが、元に戻ってしまいました。
もう一度と考えているのですが、再度元に戻ってしまうのではないかと悩んでします。
元に戻る可能性の低い方法として、手術による治療があることを知りました。
実際に戻りにくいのでしょうか?
また、仕事の都合上、1週間の休みが最長です。
実際にはどれくらいの休みが必要でしょうか?
また、手術の前後に矯正治療が必要かとは思いますが、手術(1週間以内)→術後矯正(仕事をしながら)だけでは不可能でしょうか?できればそうしたいのですが・・・
お返事いただきたいと思います。
宜しくお願いいたします。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
手術による矯正治療も全く戻らないわけではありませんが、強い骨格性の受け口に対する治療としては、矯正単独の場合よりも安定度は、はるかに高いと思います。
ただし、それはしっかりした診断、術前矯正、外科手術、術後矯正があって始めて言えることです。
入院期間は手術の方法、術後の経過に左右されます。今年の夏休みに手術をされた当院の患者さんは、上顎、下顎とオトガイ(あごの先)の3ケ所の骨を切りましたが、術後8日目に退院されました。最近は入院期間が短くなる傾向にありますが、最低1週間、できれば2週間の入院期間は必要と考えておかれた方が良いでしょう。
仮に術前矯正なしでの外科矯正ができたとしても、前述したように術後の安定が得られにくく、また術後矯正の期間も伸び、総合的に見るとマイナスの面の方が多いと思います。
私にとっては、術前矯正なしでの外科矯正は考えられません。
状態によっては術前矯正にあまり時間がかからない場合はもありますから、外科矯正を行なっている専門医に診てもらうことをお勧め致します。
-
-
-
2005年12月3日 岩手県江刺市 13歳の女性
-
Q
上の前歯の2本が左右デコボコで、左側の前歯の隣の歯が内側にはいっています。その3本を矯正したいのですが、いくら位かかりますか?歯の裏側にすると、通常より高くなるんですか?
上の前歯の2本が左右デコボコで、左側の前歯の隣の歯が内側にはいっています。
その3本を矯正したいのですが、いくら位かかりますか?
歯の裏側にすると、通常より高くなるんですか?A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
文面だけからではどの程度のデコボコなのかわかりませんので、正確にお答えすることは難しいのですが、内側に入っている歯があるということは、すべての歯に装置をつける本格的な矯正が必要になると思います。
矯正費用については、当院ホームページ-矯正費用を参考にして下さい。
また、裏側の装置については、通常3割から5割増しになることが多いようです。
-
-
-
2005年12月1日 東京都八王子市 29歳の女性
-
Q
子供の頃に矯正をしたのですが、途中でやまてしまい、今下の歯が少しずれてきてしまいました。矯正している時からだと思うのですが、左顎で音が鳴る時があります。矯正したことに関係があるのでしょうか?
子供の頃に矯正をしたのですが、途中でやまてしまい、今下の歯が少しずれてきてしまいました。矯正している時からだと思うのですが、左顎で音が鳴る時があります。矯正したことに関係があるのでしょうか?
最近になり、矯正した歯科とは別の病院で顎の音を緩和するために、治療をしてもらいました。それは、歯を削ることでした。しかし、今もまだ音は消えません。削ったことで、上の歯と下の歯の噛み合わせがずれてしまいました。院長は、気にしなくても大丈夫と言っていたのですが、やはり少し気になります。矯正をしなおした方がいいのでしょうか?
それと、最近家族から歯軋りが凄いと言われ、とてもビックリしております。かなり凄い音らしく心配されています。これも、顎が鳴ることに原因があるのでしょうか?
歯軋りは、とても気になるのですが、どれから治せばいいのか分からなくなってしまい、どの病院にいったらいいかわかりません。どうか、教えてください。宜しくお願い致します。A広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
音が鳴るのは顎関節症の症状のひとつです。顎関節症と矯正治療との関係を研究した文献は多数ありますが、明確な関連性を証明できる段階には至ってないのが現状です。
一番の原因はストレスという説が、有力なようです。あなたが行なっている歯ぎしりも、日常のストレスの発散の手段と言う考え方があります。歯ぎしりをすると、かなり強い力がかかります。最も弱いところにその影響が出ます。歯か筋肉か顎関節です。
とはいえ、我々歯科医の間では、噛み合わせが原因でそういう症状が出ている場合もある、つまり誘因になっていると考えるのが一般的です。
行くとすれば、できれば総合的に噛み合わせを診てもらえるところ、東京であれば東京歯科大学や東京医科歯科大学など、歯学部のある大学の付属病院に行かれる事をお勧め致します。
-
アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年