新着お悩み相談

お悩みから探す

治療方法から探す

2007年01月

  • 2007年1月22日 京都市 23歳の女性

    Q

    今病院で器具での矯正をやっているのですが、今から外科矯正をすることは可能なのでしょうか?矯正治療を始める前に先生から外科矯正を進められましたが、その場で断ってしまい、今からは少しききづらい状況です。

    今病院で器具での矯正をやっているのですが、今から外科矯正をすることは可能なのでしょうか?矯正治療を始める前に先生から外科矯正を進められましたが、その場で断ってしまい、今からは少しききづらい状況です。
    はじめまして!
    今病院で器具での矯正をやっているのですが、今から外科矯正をすることは可能なのでしょうか?
    担当の先生はあと一ヶ月ぐらいで器具がとれるといっています。
    歯のほうは最初に比べれば、だいぶ下がったのですが横顔を見ると自分ではまだ少し納得できない部分があります。(横顔が鳥顔?になっているようです)
    矯正治療を始める前に先生から外科矯正を進められましたが、その場で断ってしまい、今からは少しききづらい状況です。ほかの医院で治療中なのに質問してしまいすいません(>口<)
    お答えいただけたら幸いです。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    結論から申しますと、外科矯正への変更は可能だと思います。
    ただし、矯正単独で治療する場合と歯の位置づけが変わる可能性が高いため、再診断が必要になるでしょう。話を切り出しにくいのはわかりますが、決心されたのでしたらできるだけ早く主治医に相談することをお勧め致します。

  • 2007年1月19日 大分県大分市 7歳の女の子

    Q

    7歳になったばかりの娘は生えかわりが遅く、2カ月前にやっと下顎中央の右側の歯がぐらぐらし始めました。そのうち抜けるだろうと思っていましたら、抜けないうちに奥の方から永久歯が生え始めてしまいました。生えて来た位置が奥の方で心配です。

    7歳になったばかりの娘の歯の生えかわりと歯並びについてご相談します。
    娘は生えかわりが遅く、2カ月前にやっと下顎中央の右側の歯がぐらぐらし始めました。そのうち抜けるだろうと思っていましたら、抜けないうちに奥の方から永久歯が生え始めてしまいました。生えて来た位置が奥の方で心配です。
    また、私が反対咬合なので、遺伝も心配です。通っている小児歯科の先生からは乳歯の段階では歯と歯の隙間もあるので生え変わりのときに様子を見ましょうと言われていました。
    ぐらぐらしている歯は抜いた方がいいのでしょうか?また、歯の位置は正しい位置に動くでしょうか?
    よろしくお願いします。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    ぐらぐらしている歯については、食事の際に支障がないようでしたら、そのまま暫くおいておかれても問題はないでしょう。
    奥の方から永久歯が生えてきたことをご心配のようですが、少々奥に生えてきたぐらいなら、前方にスペースがあるかぎり、舌に押されて前に出てきます。
    反対咬合やスペース不足が、今後注意すべき問題と思われます。
    主治医の先生が言われるように生え変わりの時点(前歯4本が永久歯に生え変わった時点)で、ある程度判断がつきます。
    その頃に診てもらうことをお勧め致します。

  • 2007年1月17日 大阪府枚方市 36歳の男性

    Q

    はじめまして。ネットで検索して何度かヒットしました。大変丁寧に回答くださる先生のようなので、期待してメールしました。

    はじめまして。ネットで検索して何度かヒットしました。大変丁寧に回答くださる先生のようなので、期待してメールしました。
    2003年3月から顎変形症(反対咬合)の治療する目的で術前矯正を始めました。翌年の2004年8月に手術を行し、2005年3月に顎を固定しているネジを取り去る手術をしました。一度は全て矯正用の金具を外し、保定に入りましたが、昨年2006年夏頃より再度矯正用の金具を装着して、現在に至ります。
    手術後、手術は順調に済んだとの担当の先生から言われましたが、手術2日目に上の歯列と下の歯列のセンターが合ってない事と上の歯列と下の歯列の並びが上下でねじれてるように感じたので担当の医師に申し出ましたが、「術後矯正の範囲で問題ない」と言われました。
    退院後すぐに矯正歯科へ行き、術後の結果を見て貰いましたが、第一声は絶句でした。矯正歯科の先生の言われるのには、私の指摘したように上の歯列と下の歯列が合ってないとの事でした。その後、いずれにしてもすぐには再手術もできない為、術後の矯正を行いました。外科手術からおよそ1年後、術後の矯正が終了し保定の期間に入りましたが、術後ずっとゴムを掛け、前歯のセンターを合わせるよう矯正していたため、矯正の為の金具を取るとすぐに手術直後の位置(と思われる)上下の歯列のかみ合わせに戻りました。
    術後矯正の期間に入院していた病院での診察と執刀医のM先生の診察を受けましたがいずれも、「術後矯正の範囲」との回答でした。今回の外科矯正(手術)に至る経緯は複雑で、術前矯正に入る前に診察いただいた手術をする予定の先生(Y先生)の勤務されていた病院に歯科がなくなるため、手術をした病院へ勤務先を変えるとの事でした。術前矯正がほぼ終わり、手術前にその病院へ診察に行くとY先生は退職されており、代わりのT先生が担当となりました。術式は術前矯正を始める前に聞いた矢状分割術で変わりはありませんでした。いよいよ手術直前となり、入院の準備をしていると、病院の都合により入院日が変更となり、執刀医はT先生ではなく、大学病院から来られるM先生となりました。
    ここまで経緯を説明して、相談なのですが、現在、右側のかみ合わせは歯の山と谷が合っており正常に見えます。しかし、左側は山と山、谷と谷が向かい合いおよそ2mm程度ずれているように見えます。退院してすぐには再手術を考えていましたが、仕事もあり長期間休むのは気が引けるため、矯正歯科の先生と相談して歯列矯正の範囲で治していこうと決めましたが、なかなか難しいようです。前歯に至っては左側で接端咬合か深く噛むと反対咬合状態です。
    再手術を考えたほうが良いのでしょうか。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    結論から申しますと再手術をお勧め致します。
    お話から推測すると現在の咬合状態は、下顎が左側に偏位しているために生じていると思われます。
    手術後は通常より歯が動きやすい傾向にあります。それにもかかわらず、術後矯正では満足のいく結果が得られなかったわけですから、再度矯正単独で治療しても期待はできないでしょう。
    再度手術を受けるのは精神的にも大変だと察しますが、再手術で下顎の位置自体を変える方が良いと考えます。
    念のため次回の手術の執刀医は、矯正医とも慎重に相談して決めて下さい。

  • 2007年1月15日 香川県 4ヶ月歳の男の子

    Q

    4ヶ月になる息子は、口をあけて笑ったとき、舌が斜めになって出てきているように見受けられます。

    4ヶ月になる息子は、口をあけて笑ったとき、舌が斜めになって出てきているように見受けられます。
    4ヶ月になる息子のことについて質問させていただきます。
    生後2週間ごろ、息子の顔を眺めていた主人が『この子、上あごと下あごがあっていないぞ。下あごが斜めになってる気がする?』といわれ、主人と息子の口腔内を確認したら、確かに、上顎・下顎がうまくかみ合っていません。
    哺乳力も特に問題なく、よくミルクを飲んでおります。
    一ヶ月健診時・三ヶ月健診時に小児科医に相談したのですが、『成長すれば治るのでは‥』といわれ、あまり相手にされませんでした。
    4ヶ月になり、口をあけて笑ったとき、舌が斜めになって出てきているように見受けられます。
    成長とともに治るのであればいいのですが‥第一子という事 もあり、やや神経質になっているのかも知れませんがよろしくお願いいたします。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    お子さんの咬み合わせを心配されるお気持ちはよくわかります。
    生後4ヶ月では歯も生え揃っておらず、あごの位置も安定していないのが普通です。
    咬み合わせのずれの程度にもよりますが、あごの骨も柔軟な時期ですから歯が生えるにつれて安定してくると思います。
    どうしてもご心配でしたら小児歯科を標榜している歯科医院を受診されることをお勧め致します。

  • 2007年1月13日 埼玉県越谷市 22歳の男性

    Q

    口元の突出感+口が閉じづらいのが気になり(上下前突ぎみで、口を閉めるとオトガイの部分が膨らみます)つい先日に、某歯学部の付属の病院に行きました。

    口元の突出感+口が閉じづらいのが気になり(上下前突ぎみで、口を閉めるとオトガイの部分が膨らみます)つい先日に、某歯学部の付属の病院に行きました。
    矯正するのであれば、親知らずと第一小臼歯を抜いてすると言われたのですが、調べてみた所、第一小臼歯は睡眠時の歯軋りから顎を守ったり、下顎の固定をしている非常に重要な歯ということなので、将来的に不安です。
    かみ合わせは良い様なので、外科手術の必要はないと言われました。本当ならば外科手術をしたいのですが、これ以外の方法はないのでしょうか?
    それから、口が閉じづらいのは口元の筋肉がないからでしょうか?(長時間口を閉じていると偏頭痛?みたいで疲れてしまいます。)

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    写真の様子からは確かに少し下顎が後方にあるようにみえますが、やはり外科矯正ではなく小臼歯4本抜歯の適応と考えます。
    確かに小臼歯の機能的な面からの重要性は否定しませんが、実際には小臼歯の抜歯により必ず問題が起きるというわけではありません。
    私自身が小臼歯の抜歯による矯正治療を受けていますが、問題が起きるどころか矯正前よりも快適な状態になっています。
    口が閉じにくいことに関しては、口の周囲の筋肉の力が弱いことも考えられますが、それよりも前歯の位置が前方にあることの方が原因としては大きいかもしれません。
    前歯が引っ込めば、今よりは閉じやすくなると思います。

  • 2007年1月11日 神奈川県横浜市港北区 42歳の女性

    Q

    はじめまして。私は受け口で、20代の頃から悩み、矯正しようか迷ってきましたが、40になり、ようやく決心し、直そうと決意しました。

    はじめまして。私は受け口で、20代の頃から悩み、矯正しようか迷ってきましたが、40になり、ようやく決心し、直そうと決意しました。専門の矯正歯科で検査を受け、治療計画も立ち、これから矯正装置をつけ術前矯正に入っていきます。約18ケ月をかけ術前矯正をして、外科的手術を受けることになっています。
    前向きに意欲的な気持ちだったのですが、ただ術前矯正で、上の歯を若干前に出し、下の歯を若干中に入れるのかと素人ながらに考えていたところ、担当の先生の話だと専門的手法から逆に上の歯を1㎜中に、下の歯を1mm前に出す矯正をして外科的手術に入ると聞かされました。素人ながら外科的手術を受ける約18ケ月の間、逆に受け口がひどくなるのではないかと心配で暗い気持ちになってしまいました。(噛み合わせや発音、見た目にも一時的にせよ、より悪くなるのではないかと。)担当の先生を信頼しているつもりですが、気持ちに迷いが生じてしまいました。担当の先生は見た目はほとんど変わらないと仰っているのですが。不安な気持ちが消えません。
    そこで先生にお伺いしたいのですが、この場合、術前矯正で見た目にも受け口がひどくなってしまうのでしょうか。こういった術前矯正はよくあるのでしょうか。(受け口の場合、普通は上の歯を前に、下の歯を中に入れる術前矯正をするのでしょうか。また、術前矯正は歯並びを整え、きれいにする意味もあるのでしょうか。
    術前矯正の間、どのようにこういった気持ちを乗り越えて正しく矯正していけばよいのでしょうか。お忙しいところ誠に申し訳ありませんが、どうか助言の程、よろしくお願いいたします。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    いったん受け口の程度がひどくなるなるのではないかとご心配のようですが、主治医の方針は受け口の術前矯正としては基本的に正しいものです。
    なぜなら、骨格性の受け口は通常上顎前歯は前方に、下顎前歯は後方に傾斜しているため、手術後の自然な上下の前歯の位置関係を得るためには、外科手術前に前歯の傾斜を正常な状態に戻しておく必要があるからです。
    上下の前歯の移動距離によって ほとんど変化のない方と、一時的にかなりひどくなる方がおられます。
    ひどくなる場合は、当然手術を早くすることを望まれます。
    しかし、しっかりした術前矯正が術後の安定を得るための条件ですから、焦らずに治療を受けられることを勧めしています。

  • 2007年1月9日 大阪市中央区 28歳の女性

    Q

    顎のゆがみ、下顎のでっぱり、かみ合わせの違和感がご相談箇所です。顔は、写真でとると、ゆがんで見えることが多く、顎は、あだ名がつくくらいに少し出てるなと自覚しています。

    顎のゆがみ、下顎のでっぱり、かみ合わせの違和感がご相談箇所です。
    顔は、写真でとると、ゆがんで見えることが多く、顎は、あだ名がつくくらいに少し出てるなと自覚しています。幼い頃は、歯並びもかみ合わせも問題なかったのですが、今では、前歯の上下に隙間があり、舌がで、前が合わさらないことに、違和感を覚えています。
    歯並びが綺麗な方なので、矯正という考えがなかったのですが、外科手術もあることを知り、何かしらの方法で改善できるのかご相談です。あと、費用もどれくらいかかるのでしょうか。高額だと望めないのですが、最低でもどれくらい用意すればいいのかお教え下さい。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    まず、舌の癖が原因で前歯に隙間ができているようなら、舌の癖を治すトレーニングが必要になります。(当院ホームページ-MFT参照)
    外科手術が必要かどうかは写真からでは判断がつきかねます。骨格のずれの程度や歯の傾き次第では外科矯正の対象になるかもしれません。
    費用は、矯正単独の場合は当院ホームページ-矯正費用を参考にして下さい。
    外科矯正の場合は保険の適用になるため、矯正に30万円程度、外科手術に10~20万円程度かかると考えて下さい。

  • 2007年1月8日 広島県三次市 26歳の男性

    Q

    上の歯の歯並びを治したいのですが、費用はどれくらいになるでしょうか?

    上の歯の歯並びを治したいのですが、費用はどれくらいになるでしょうか?

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    写真だけからでは正確にお答えすることは難しいのですが、部分矯正ではなく全顎矯正の対象になるでしょう。
    費用は当院ホームページ-矯正費用を参考にして下さい。
    矯正費用は地域や歯科医院によって違いがあります。
    相談に行かれた医院で、支払い方法なども含めて詳しくお尋ね下さい。

  • 2007年1月7日 福岡県 26歳の女性

    Q

    口元が歪んでいることと、歯並びが悪いこと、顎が長いこと、しゃくれている事、あと上顎(歯槽骨ごと)が出ているため外科矯正を考えております。

    口元が歪んでいることと、歯並びが悪いこと、顎が長いこと、しゃくれている事、あと上顎(歯槽骨ごと)が出ているため外科矯正を考えております。
    福岡でおすすめの専門医を教えていただきたいんです。
    あと保険適応となる基準を満たすとはどれほどのものなのでしょうか。

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    残念ながら福岡では個人的に親しい開業医の先生がおられません。
    しかし、九州歯科大学と福岡歯科大学がありますので、どちらかに行かれてはどうでしょうか。
    保険の適応になる基準は、通常の矯正治療では困難な症例ということになりますが、どうしてもボーダーライン上に位置することがあり、担当医によって多少違いがあるのが現状です。
    顔立ちや模型とレントゲンの分析結果によって判断します。

  • 2007年1月6日 兵庫県神戸市東灘区 23歳の女性

    Q

    下顎が左に1本分ぐらい歪んでいます。また、顎が出ています。どのような方法で、どのくらいの期間で、値段はいくら位で治療できますか?また、ローンはいけますか?

    下顎が左に1本分ぐらい歪んでいます。
    また、顎が出ています。
    どのような方法で、どのくらいの期間で、値段はいくら位で治療できますか?
    また、ローンはいけますか?

    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    下顎のずれにお悩みのようですが、原因が歯のずれだけによるものか、骨格のずれもあるのかによって治療法が違ってきます。
    前者の場合は通常治療期間は2年~3年、費用は当院ホームページ-矯正費用を参考にして下さい。
    後者の場合は治療期間は同じく2年~3年、費用は保険の適用になるため約30万円程度になると思われます。ただし、外科手術が必要になるため、その費用が別に10~20万円ほどかかります。
    方法についてはどちらの場合も歯にブラケットという装置を付け、それに通したワイヤーの弾力で歯を動かすことになります。(各種装置の紹介-エッジワイズブラケット参照)
    後者はそれに外科手術を併用します。(外科矯正参照)
    費用の支払い方法については相談に行かれた医院で詳しくお尋ね下さい。

TOP