新着お悩み相談

お悩みから探す

治療方法から探す

2022年09月

  • 2022年9月22日 広島県41歳女性 矯正後の舌の痛みの解決法は?

    Q
    約10年前から上下4本を抜歯し、矯正をはじめました。2年前に装置を すべて外しており、就寝時にマウスピースを装着している状態です。
    相談させていただきたいのは、約2年前から舌の縁(両側)が痛みだし、今も痛みが 続いている状況です。
    写真ではわかりにくいのですが、普通に過ごしていると舌の縁には歯痕がつきます。
    黄色い丸をつけたところが、擦れてでこぼとと赤くなっております。
    矯正をした歯科の先生には、この痛みについて相談できるような信頼関係がないの で、3件ほど地域の歯科に見ていただいたのですが、どの歯科でも舌に対してスペー スが小さい。
    そして、食いしばりが原因で、舌を挟んでしまっているので痛みが続い ているのではなかと言われ、夜はマウスピース、日中は、私自身が食いしばりをしな いように努力して過ごしておりますが、歯を食いしばらないようにしても、歯が舌に あたってしまい、痛みが治まりません。(歯は多少削ってもらったりもしました。)
    この状態がいつまでも続いていくのかという思いが強くなり、精神的に大変つらい状 況です。
    私が歯を食いしばっていることに原因があるのかもしれませんが、スペースの狭さに も原因がある場合、上記以外の治療法がないのか、相談をさせていただきたくメール いたしました。 すでに、4本抜歯しておりますので、スペースはもう広くならないのではないかもし れないのですが、痛みがおさまる治療法はないのでしょうか? どんな治療法でもよいので、痛みがなくなればと思っています。
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    写真を拝見したところ、確かに少し歯列に対して舌が大きいように見えます。
    文面から,様々な方法を試しても解決に至っておられない様子がよくわかりました。
    30年以上矯正治療に携わっておりますが、矯正後の患者さんからそのような痛みがあるという話は聞いた事がありません。
    通常考えられる手段はすでにされているようですので、それ以外の解決法として提示できるのは、外科的に舌を小さくする方法です。
    口腔内の容積を変えられない以上、それに合わせて舌を縮小するのが理にかなっているかもしれません。
    口腔外科に相談に行かれ、改善の見込みやメリット、デメリットなどについて詳しい説明を受けられることをお勧め致します。

  • 2022年9月18日 兵庫県38歳女性 大臼歯の後方移動による口元の改善はできるでしょうか。

    Q
    はじめまして。
    私は上顎突出が嫌でEラインが欲しくて、矯正をはじめました。
    何件か回ったところ、そこまで突出してないし38歳だから抜歯したら口元が貧相にな るしほうれい線が深くなるから非抜歯で奥歯の後方移動で治ります。と言われてイン ビザラインをはじめました。
    しかし、Eラインは出来ませんで
    右は元々1級なのですが、左奥歯の後方移動はあまり動かず、左が2級仕上げのような 感じで終わってしまいました。
    左奥もっと下げて1級にしたいと言うと、左はもう下がらないし、もうIPRをしたから これ以上は出来ない。右をIPRしたら正中がずれてしまうと言われてしまいました。
    調べていたところ貴院のサイトに辿り着きました。SMCという装置を使えば私ももっ と下がる可能性があるのでしょうか?
    そして左も1級になって、口元がさがるでしょうか?
    どうぞよろしくお願いします。
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    確かにインビザラインで大臼歯の後方移動はできますが、目標の位置まで 動かなかったのにはなんらかの原因があると考えられます。
    治療手段の問題ではなく、ほかに原因があるようならSMCでも難しいかも しれません。
    また気になるのは、左側の大臼歯だけを後方移動して前歯を下げても果た して満足いく口元を得る事ができるかという点です。
    詳細がわかりませんので確かなことは言えませんが、現在左側がフルの2 級(かなり大きなずれがある状態)でなければ大きな変化は期待できない でしょう。
    もしセカンドオピニオン相談に来られるのでしたら、現在の横顔のレント ゲン写真(側面セファロ)をお持ちいただければ、詳しい説明ができると 思います。

  • 2022年9月7日 兵庫県女性 外科的矯正治療で睡眠時無呼吸症候群は改善するか。

    Q
    反対咬合で矯正経験あり。
    後戻りで骨格性の為、外科的矯正治療も可能と言われた事があります。
    骨格のせいか舌が落ち込み気道を塞ぎ、軽度の睡眠時無呼吸症候群の診断もされておりますが、マウスピースは下顎を出す形の為反対咬合では難しいのではと考えています。
    外科的矯正治療で噛み合わせを戻すと無呼吸が改善する事はあると思いますでしょうか?
    専門外かもしれませんが、よろしくお願い致します。
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    睡眠時無呼吸症候群の外科的治療では、上下顎の前方移動が行われています。
    もちろん単に前方移動するのではなく、特に上顎の適正な移動方向と距離が重要と言われています。
    上記の結果、狭窄した気道が拡大され、呼吸機能が改善します。
    一般的にこのような治療の対象になるのは、下顎の後退がある方です。
    一方、骨格性下顎前突の外科手術では、形態を優先して下顎を過度に後退させることはかえって睡眠時無呼吸の症状を悪化する可能性があるため注意が必要です。

  • 2022年9月7日 明石市中学3年生 外科的矯正治療の対象か?

    Q
    中学生の子供の矯正について。
    中学3年生の子供がいます。
    幼稚園頃にマウスピースでの治療を1年ほどしていましたが、子供が嫌がるようになり、そのまま通院を止めてしまいました。
    中学生になり、親子で歯並びが気になり出し、近くの矯正歯科に行くと、骨格から問題があり、骨を削る手術が必要と診断されました。
    そこまでの治療が本当に必要か?なんとか手術無しで治療出来ないか?診て頂きたいです。
    たまたま知り合った方から広瀬矯正歯科さんを教えて頂いたので、ご連絡させて頂きました。
    中学3年生で受験生のため、手術無し・有りどちらの治療も、受験が終わってからの開始を考えています。
    宜しくお願い致します。
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    文面から推測しますとどちらの治療になるにしても、成長が止まってからの 開始になると思いますから受験が終わってからで十分です。
    ただし外科的矯正治療の場合は、遅くなりすぎると手術のタイミングが難し くなることがあります。
    落ち着かれてからで結構ですので、まず相談の予約をお取りください。 (TEL 078-576-0788)

  • 2022年9月6日 兵庫県21歳女性 ゴボ口の相談です。

    Q
    はじめまして。ゴボ口の相談です。
    私の悩みはゴボ、顎の歪み、開咬、右側の歯茎の方が長いことです。
    両顎の手術を考え美容外科数件に相談に行ったところ違う提案をされ迷っています。
    ・手術なしで抜歯矯正のみで改善できる
    ・骨からゴボなので抜歯矯正では改善しないから手術
    ・抜歯矯正すると平坦な顔(三日月のような)になるから両顎手術か、非抜歯矯正+オ トガイ前進の手術
    私自身としては、口元を引っ込めて頤唇溝がほしいです。 抜歯矯正で改善するなら、それが1番ですが、ガミーが悪化したり顎が出過ぎたり唇部分だけ引っ込んで頤唇溝ができないのは嫌です。
    CT画像を見る限り、抜歯矯正で改善するでしょうか?
    長くなってしまいすみません。ご返答頂けると助かります。
    (輪郭の骨切りのチタンやプロテを入れたので不気味な写真で申し訳ないです。)
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    CT画像の情報だけからでは断言はできませんが、矯正の診断名をつけるとすると上下顎前突でしょうか。
    上下顎前突であれば、小臼歯4本の抜歯スペースを利用して前歯を後退させる治療方針になると思います。
    軟組織の情報がないため口元やガミースマイルの改善については、コメントを控えさせていただきます。

TOP