新着お悩み相談

お悩みから探す

治療方法から探す

2013年11月

  • 2013年11月22日 兵庫県 23歳 女性

    Q
    横顔に自信を持ちたいです。鼻と同じくらい口元(特に上唇?)が出ています。Eラインになりたいのですが、HPに掲示してある矯正費用の金額は、保険適用外ですか?すべて自己負担でしょうか。返答お願いします。
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    HPの矯正費用は、保険適用外の自費の費用ですから自己負担額ということになります。
    保険適用になるのは、指定された先天的な疾患か、あるいは骨格の異常があり、 外科手術を併用する矯正治療に限られています。

  • 2013年11月13日 大阪府箕面市小野原東 25歳 男性

    Q
    こんばんは、はじめまして。受け口のことで悩んでおり、今回はじめてカウンセリングを受けます。因みに写真を添付しましたが、Gmailの方から送らせて頂きました。
    外から見る限りに於いては、下あごがそれほど出ているわけではありません。また軽く噛み合わせた状態では上下の前歯の先端がぶつかる感じで、食べ物を噛み切ったり、発音することにも障害はありません。ただ深く(完全に)噛み合わせたとき、下の前歯の4本が上の前歯よりも前にくる感じです。その他の歯(奥歯など)は上の歯が下の歯にかぶさる、正常な状態です。なので、前歯の4本について、矯正によって正常にしたいのです。ただ不安なのは下あごが大きい場合、外科手術が必要と聞いた(調べた)ことがあります。僕の場合、先ほど申し上げた通り、外見上は顎が特別出ているわけではないのですが、写真を添付した通り完全に噛み合わせて、思いっきり笑顔の口をつくると、顎がでます。
    このような場合、前歯の歯並びを治したい場合でも、外科手術が必要になってしまうのでしょうか?長文になってしまいすみません。お返事くださる・・ことを、お待ちしています。よろしくお願いします。
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    写真だけでは断言はできませんが、骨格的な問題はあったとしてもそう大きくはなさそうです。
    つまり外科手術をせず、通常の矯正治療のみで、前歯の噛み合わせを変えることができそうだということです。
    お近くの矯正専門医で詳しい検査をした上で、診断して頂くことをお勧め致します。

  • 2013年11月10日 香川県観音寺市瀬戸町 18歳 男性

    Q
    前歯が中央から右にずれています。
    また、下顎か左にずれており、口を開けた時や笑った時、顔の歪みが気になります。  写真に撮ると顕著になります。
    これは、顎変形症と診断がつくのでしょうか?
    保険適応なら治療がしたいと思っております。
    また、顎偏位症と顎変形症の違いがわかりません。教えて下さい。
    あと、口をあける度に音がするので、顎関節症だと思うのですか治療はどのくらいの値段になるのでしょうか?
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    歯のズレだけではなく、あごの大きなズレがあれば顎変形症と診断され、 保険適用になります。
    顎変形症に該当するケースには、上顎前突、下顎前突、開咬、顎偏位等が含まれます。
    また、当院では顎関節症のみの治療は行なっていませんので、料金の設定はありません。
    顎変形症の治療をする場合は、顎関節症も治るような下顎の手術法を採用するようにしています。

  • 2013年11月3日 兵庫県神戸市垂水区 33歳 女性

    Q
    ひどいオープンバイトです。
    現在左奥から二番目と右奥二か所(計三か所)しか噛んでいない状態です。
    小学5年?の時に受け口で矯正を始め高校で嫌になり一旦取り外しました。
    受け口は全く今の状態ではわからないですが徐々に前歯が開いてきて奥歯に負担がかかり再度成人してから別の矯正科でオープンバイトの矯正を始めました。
    25歳くらいまで行いきちんと噛むようになり装置を外しました。
    先生からは舌の癖もあるのでまた元に戻ってくると言われ徐々に開いてきて現在の状態になりました。
    開口は100%治らないと言われましたがまた今から始めてもそうなのでしょうか?
    外科手術が絶対必要なのでしょうか?
    年齢もあり始めるのに勇気もいりますし時間もあまりありません。
    最短でも2年はかかるのでしょうか?
    舌側の矯正でもうまくいくのでしょうか?
    A

    広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
    開咬の再発でお悩みの様子よくわかりました。
    しかし残念ながら再発の原因が強い舌癖であれば、再治療しても同じように後戻りが起こることになるでしょう。
    元々受け口だったとことから、骨格的な要素がある可能性がありそうです。
    舌癖だけでなく、骨格的な要素がある場合はやはり外科矯正の適用だと思います。
    もちろんその場合でも、舌癖が残っていれば再発が予想されますが、矯正単独の治療と比べると安定すると考えます。
    外科矯正なら、状態にもよりますが2年から3年はかかる覚悟が必要です。
    まず前回治療して頂いた先生に相談することをお勧め致します。

TOP