サイトマップ | ホーム
兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F  広瀬矯正歯科
TEL.078-576-0788(予約制)

ホーム > 新着お悩み相談 >

Dr,PROFILE

TREATMENT

CLINIC INFOMATION

ONLINE COUNSELING

2022年2月14日 兵庫県27歳男性

初めまして、下顎前突について質問します。
私は幼少期より下顎前突で
外科手術を含む矯正で治療したいと考えています。

12歳の頃から矯正自体はやっており、歯並びは綺麗になっています。
この場合の以下の3点を教えていただきたいです。
・治療の流れ
・保険適用になるのかどうか
・金額

はじめまして、広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
順次質問にお答えいたします。
まず治療の流れについては、検査、診断、術前矯正治療、外科手術、術後矯正治療、保定となります。具体的な流れについては、当院HP-外科的矯正治療の症例を参考にしてください。
次に保険適用になるかどうかは、骨格のズレが大きいことはもちろん咬み合わせもズレている必要があります。
歯並びは綺麗になっているとのことですが、前歯が逆になっていなくても、骨格のズレが重篤で前歯より後方の歯が前後的に大きくズレている場合などは保険適用になる可能性はあります。
最後に治療費については、顎変形症と診断された場合は保険適用で3割負担なら矯正治療に約30万円、外科手術に約10〜20万円が必要です。外科手術に関しては高額療養費制度を利用しての費用です。
また顎変形症と診断されれば、100パーセント保険適用です。
しかし外科的矯正治療を行った方で保険の条件を満たさず、自費でされた方が当院では過去にお一人おられます。
お近くの矯正専門医院に行かれ、保険適用の可否を含め、詳しい話を聞かれることをお勧めいたします。

返信ありがとうございます。
仮に顎変形症と診断された場合、 外科手術を受ける病院は、 診断した病院から紹介をしてもらえるのでしょうか? それとも自分で探すのでしょうか?
広瀬矯正歯科院長の広瀬豊です。
連携している病院を紹介していただけますから、ご安心ください。
CLINIC INFOMATION
広瀬矯正歯科
(自立支援医療(旧更生・育成医療)機関・顎変形症保険取扱機関・日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医)
〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1-4-29 みづほビル2F [詳細マップ]
TEL.078-576-0788(予約制) 
診療時間.10:00〜12:00 14:00〜19:00 休診日.木・日・祝祭日 


Copyright (C) 2004-2022 HIROSE ORTHODONTIC OFFICE. All rights reserved.